ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

Slay the Spireの編集履歴

2023-08-04 14:29:49 バージョン

Slay the Spire

すれいざすぱいあ

「SlaytheSpire」とは、Mega Crit Games によって開発されたローグライクカードゲームである。

概要

「SlaytheSpire」はMega Crit Gamesによって開発されたローグライクカードゲームである。2017年11月より早期アクセスが開始され、その後PC、PlayStation 4、Nintendo Switch、Xbox One、iOS向けに正式リリースされている。


内容

カードを使って3層ある塔を登っていくローグライクカードゲームである。マップには、

  • 不明
  • エリート
  • ショップ
  • 宝箱

がある。また、各層の最後にはボスもいる。


登場するアイテム

カード

戦闘において使用するアイテム。相手に攻撃する「アタック」、相手の攻撃を防ぐブロックの効果などがある「スキル」、長期間自身の能力を向上させるなどの効力がある「パワー」の3種類がある。カードには「コスト」が存在し、コストの数と同数のエナジーを使用することでカードを使用できる。

レリック

様々な効果をもたらすアイテム。戦闘後にHPを回復したり,カードを追加で引けるようになるなどの効果がある一方、負の効果をもたらす場合もある。

ゴールド

商人からのアイテムの購入に使用できるアイテム。

ポーション

戦闘中に使用できるアイテム。キャラクターやカードの強化、攻撃を行うことができる。

1度ゲームクリアをすると集められるアイテム。全部で3つある。全て集めると…?


登場人物

アイアンクラッド

鉄仮面の兵士の生き残り。

悪魔の力を得るために魂を売り渡した。

サイレント

霧の国から来た女ハンター。

ダガーと毒で敵を排除する。

ディフェクト

自我に目覚めた戦闘用オートマトン。

古代の技術がオーブの操作を可能にした。

ウォッチャー

塔を“評価“するためにやってきた盲目の修行僧。

神聖なるスタンスの達人。


別名・表記ゆれ

slay the spire

SlaytheSpire

Slay_the_Spire

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました