ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:@Sasebo
編集内容:加筆・画像追加ほか

概要

青森県の野辺地駅~七戸駅間を結んでいた鉄道路線で、旧型のレールバスが走る事で有名であった。鉄道路線は1997年5月6日付で運行を休止、2002年8月1日に正式に廃止となっている。

会社自体は鉄道路線廃止後の2004年に『南部縦貫株式会社』と名称を変更し、タクシー会社として現在も存続している。

東北新幹線との接続計画があった(七戸十和田駅は同線営農大学校前駅から徒歩約5分のところに立地)が、新幹線延伸が先送りされる内に南部縦貫鉄道側が力尽きてしまう結果となった。

↓位置関係

現状

七戸駅跡地にて車両(キハ101・102・104)の動態保存がされている。

関連記事

編集者:@Sasebo
編集内容:加筆・画像追加ほか