ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

うろうろの編集履歴

2023-10-27 17:02:06 バージョン

うろうろ

うろうろ

日本語において「うろついている」、「一所に留まらずさまよっている」様子を表した副詞。

概要

元々は仏教用語であり、「有漏有漏」と書かれる。この有漏は、煩悩や心の汚れを指し、総じて心が惑う状態の事を指していた。

現代では「どうしたらよいかわからずに困りはてているさま」を指す擬態語や副詞に変化している。


関連項目

うろつく うろつき 彷徨う

擬態語 オノマトペ 副詞

外部リンク

うろうろ - じつは身近な仏教用語(日蓮宗)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました