ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

英:Humanoid robot。人間型のロボットを指す言葉。

四肢と頭・胴体で構成された要素さえ満たしていれば、まんま機械である見た目や、人間そっくりのアンドロイドの様なものまで様々。

人のように振舞えるがデフォルメされているようなロボットも含まれる事がある。

創作に於いてはロボット技術の発達以前から人気の高い題材であり、人型ロボットを題材とした作品は枚挙に暇がない。

しかしながら現実に於いては、人間特有の「体幹(バランス)」を主要な機器で再現する事が出来ておらず、実用的な労働力としての採用は行われていない。

ASIMOHRP-4Cのように技術実証目的で開発されるか、玩具としてリリースされる程度で、それも各国の研究財政難に伴い下火傾向となっている。

人型ロボットの様々な言い換えとその用法

ヒューマノイドロボット英訳に同じ。主に現実におけるロボット工学などで使われる。
アンドロイド主にフィクションにおける生身に近い人型ロボットを指す。
自動人形フィクションにおける用語の一つ。
機械人形自動人形とほぼ同じ。
ロボ娘 / ロボっ娘ロボットの女の子を好む人々によるファン用語。
ロボ男子 / ロボショタロボ娘の男子版。

関連記事

親記事