概要
『アンメット-ある脳外科医の日記-』は、原作:子鹿ゆずる、漫画:大槻閑人による日本の漫画。元脳外科医である子鹿は、本作がデビュー作となる。自身の経験に基づき、「作品を通じて多くの人に脳障害の理解を深めていただき、脳障害者が過ごしやすい社会の実現にわずかでも協力できれば嬉しい」との思いから執筆しており、作品には患者や家族や医療福祉スタッフに「勇気や希望を届けたい」という願いが込められている。
『コウノドリ』の鈴ノ木ユウも「面白い脳外科医の漫画」と評価している。
2024年4月にフジテレビ系列で実写ドラマ化。主演は杉咲花。主題歌は、あいみょんの「会いに行くのに」。
登場人物
- 川内ミヤビ(演:杉咲花)
救急部と脳外科を兼務する女性医師。
2年前の不慮の事故により記憶障害となり、昨日のことも覚えられなくなっている。自分自身のことを忘れないためと生活を維持するために、毎日日記をつけている。
- 三瓶友治(演:若葉竜也)
ミヤビの同僚。俗にいう「ワーカホリック」であり、病院を生活の場としている。記憶障害になる前のミヤビとは婚約関係にあった。