ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
もころんの編集履歴2024/06/12 18:53:44 版
編集者:しょうちゃん
編集内容:イラスト追加

もしかして:モコロン

概要

もころんとは、小田急電鉄の子育て応援マスコットキャラクターである。

デビューは2023年8月23日。『電車でのお出かけや沿線でのイベントなどを一緒に楽しみ、みなさまの笑顔を育む子育て応援マスコット』として誕生した。

うさぎをモチーフにしたのキャラクターで、小田急のブランドカラーであるブルーを基調に、特急ロマンスカーの伝統色をイメージしたオレンジバーミリオンを手足やしっぽにあしらった。

名前の「もこ」はもこもことした見た目、「ろん」はロマンスカーが由来。ローマ字表記「mocoron」には3つの「O(オー)」があり、「『小田急』が『お子さま』を『応援』する」との意味を込めたもの。

従来小田急電鉄は広報でキャラクターを使用していなかったが、本格的なマスコットキャラクターとして自社・他社イベントにも登場するようになった。

プロフィール

以下、公式サイト(もころんの部屋)より引用。

名前:もころん

チャームポイント:もこもこしているところ

趣味:電車を見みたり、乗のったりすること/お出でかけしてたくさん遊あそぶこと

お気に入りの物:いつも肩かたからかけているロマンスカーがモチーフのポシェット

性格:まあるいお目めめとながーいお耳みみでいつも楽たのしいことをさがしているよ。いろんなところにおでかけするのが大好だいすき。お外そとで空そらやお花はなや鳥とりや虫むし、いろいろ見みるとワクワクしちゃう。

お友ともだちへのひとこと:もころんはもこもこのうさぎ。みんなとなかよくなって、いっしょにいっぱい遊あそびたいな。もころんのことを見みかけたら、おともだちになってね。どうぞよろしくもこ!

その他

2023年10月7日と8日に、もころんデビュー記念ツアー「ロマンスカー・VSEで行く、小田急マスコットキャラクター“もころん”とふれあいツアー」を開催。50000形VSEに特製ヘッドマークを掲出した。

ラッピング電車

左:初代デザイン、右:リニューアルデザイン

2023年11月29日~2024年5月31日の間、小田急5000形5055Fをの先頭部をラッピングした「もころん号」として運行。

先頭車にはもころんが乗務するほか、車内広告が全てもころんになっている。

2024年6月4日からは大規模なリニューアルを実施、ラッピングがフルラッピング(側面を含めた車体全てにラッピング)に変更された他、車内にも装飾がされている。

もころんの編集履歴2024/06/12 18:53:44 版
編集者:しょうちゃん
編集内容:イラスト追加
もころんの編集履歴2024/06/12 18:53:44 版