ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:brrum
編集内容:余談、関連イラスト

概要

ドラゴンクエストⅪ』に登場するパーティーメンバー、ベロニカセーニャの姉妹コンビに用いられるタグ。二人の故郷である聖地ラムダでは『双賢の姉妹』の通り名で呼ばれているが、ファンを主体とするSNS上ではラムダ姉妹と称されることも少なくない。

強気で竹を割ったようなお姉さん気質のベロニカと、比較的ゆるふわおっとり天然系のセーニャという、姉妹でありながら互いに対照的な性格を持つ組み合わせ。

ネタバレ

ゲームを未プレイ・未クリアの方は閲覧にご注意

『双賢』とはつまり古の賢者セニカの生まれ変わりである双子姉妹ベロニカセーニャの事を指し示すことが作中で明らかになる。

正反対の気質でありながら、ふたりでひとつの存在であり、セニカの能力を共有し分かち合っている。名前もまた、セニカの名を分けたものである。

作中では、片割れ失い残された者が力を受け継ぐという形で、彼女は名実ともに完全な「賢者」となった。

メタ的に考察すると、過去作のドラクエシリーズ(特に『ドラゴンクエストⅢ』)において、賢者という職業が魔法使いと僧侶の能力を併せ持っていた点が元ネタであり、本作はそれをストーリー・キャラ設定において組み込んだものと思われる。

余談

  • 「どこパレ」ではベロニカとセーニャの特性名がこれになっている。
  • 一部媒体ではホメロスがセーニャのことを「双賢の妹君」と呼んでいる。(ただしベロニカのことは呼び捨てである)
  • 幼少期は現在とは逆にベロニカがヘアバンドを付けてセーニャがブレスレットを身に着けている。これはボイスドラマ「愛のこもれび」によると、お互いに交換したものらしい。
編集者:brrum
編集内容:余談、関連イラスト