ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
携帯撮影の編集履歴2024/10/06 11:09:55 版
編集内容:メイン画像を変更など
センシティブな作品

携帯撮影

けいたいさつえい

携帯撮影とは、写メなどでカメラ付き携帯で写真を撮ること。またはpixivで投稿のために画像を取り込む方法の一つ。

概要

カメラ付き携帯で写真を撮ること。仕様上、普通のカメラやデジカメなどに比べると写真が縦長・横長になりやすい。

携帯電話で撮った写真は、複写や加工、そして撮る準備などがしやすいため、愛用する人も少なくない。

Pixivにおいては、携帯電話のカメラで撮影し、その写真をpixivに投稿することを指す。

pixivは写真を投稿する場ではないため、絵以外の制作物、例えば消しゴムはんこや立体的なカードつまんでみた作品などに利用されている。

タグ登録としては「写メ」のほうが多い。

アナログイラストの場合はスキャナを用いることが一般的であるが、それを持っていない人がpixivに絵を投稿したい時にも使われる事がある。

無論、どうしても画質が粗くなったり、横になったままだったりするため、いい絵であっても評価が伸びない事が多い。スキャナアプリを使うと良い。

携帯撮影の編集履歴2024/10/06 11:09:55 版
編集内容:メイン画像を変更など
携帯撮影の編集履歴2024/10/06 11:09:55 版