ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

チガヤ(洒落怖)の編集履歴

2024-11-28 14:37:54 バージョン

チガヤ(洒落怖)

ちがや

チガヤとは2018年に洒落怖板に投稿されたホラー。

概要

2ちゃんねる洒落怖板に投稿された、スレ主(以下私)が7年前に故郷で体験した実話。

3人の子供達が好奇心から『儀式』の禁を破った事により『祟り神』に魅入られた子供達に降り掛かる恐怖を語る。


あらすじ

この話は『私』が東京に逃げて来た後も、現在進行系で続いている祟りだと語る所から始まる。


『私』の生まれ育った故郷は、人口100人にも満たないような限界集落だった。

村の住人は大人だらけで、集落の子供は『私』、A、A弟、B、B姉、C、D、Eの8人しか居なかった。

基本的には『私』、A、A弟、B、Cの5人組で遊ぶことが多かったという。

そんな村には毎年6月の終わり頃、住民は集落の外れにある神社で『茅(チガヤ)』で編んだ大きな輪をくぐり、無病息災を願う茅の輪くぐりが行われていた。


茅の輪くぐりは、全国でもそこそこメジャーな夏越しの祓の儀式であり、どこの集落でもやっている様な祭りではあったが『私』の集落では、初めに差し出す足から『右廻り・左廻り』と唱えながらくぐる等と細かい作法がたくさんあったらしい。

ただ子供は厳格に作法を守らねばいけなかった訳ではなく『私』もそこまで詳しくは知らなかった。

ただ、絶対に破ってはならない禁が3つあった


1・茅の輪をくぐったあと「そみんしょうらい、そみんしょうらい」と必ず2回唱える


2・茅の輪をくぐったあと、真っ直ぐ進んで御神体に御参りを済ませるまでは絶対に振り向いてはならない


3帰り際、茅を輪から引き抜いて持ち帰ってはならない


この3つの禁は『私』の両親や祖父・祖母から絶対に破らない様に毎年キツく言われていたらしい。


そして話は7年前の5月の末頃から始まる。

『私』達はいつものように仲良し5人組で遊んでいた。

神社の側で、かくれんぼして遊んでいた『私』達は、茅の輪くぐりのための準備がされている様子を目撃していた。

一通り遊んで休憩になったがAがあることを提案する。

「チガヤ(子供たちの間では、茅の輪ではなくチガヤと呼んでいた)くぐるときさ決まり破ったらどうなるんかな?」と。


Aは普段から面白いことを考えつくのが得意で、新しい遊びなんかもよく思いついては『私』達の間で流行らせていた。

この時も、いつもの遊びに飽きてきて遊び半分に考えついたのだろう。

Aの提案にCは「大人に怒られるからやめよう」と忠告するもAは「1人でくぐるから誰も見てないだろ?」と反論する。

結局CやA弟は尻込みし、Bと『私』それに言いだしっぺのAは当然だが賛成した為3人で決まりを破ってみて、どうなるのか確認することになった。

しかし、大人たちに厳しく言われていたこともあり、一度に3つの決まりを全て破るのにはやはり抵抗があった。

そこで、ちょうど3人いるし1人で1つずつ破ってみることにした。


Bは1つ目の禁を破り唱え言葉をを言わない

『私』は2つ目の禁を破り輪をくぐってすぐに振り返る

3つ目の茅を輪から引き抜いて持ち帰ってはならないという禁は、一番ハードルが高すぎるので発案者のAが破る事となった。


そして1ヶ月後の祭りの当日『私』達3人は、Aの計画通りに茅の輪くぐりの禁を破った。

その後に降り掛かる『祟り』など露知らずに...


関連項目


洒落怖  茅の輪  限界集落

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました