こびと観察入門
こびとかんさつにゅうもん
絵本「こびとづかん」に登場するこびとを観察したり、捕獲する本。
概要
2010年に発売されたこびとづかんのガイドブック第2弾。1と書かれているが、2はない。シボリオオチチの模様や、アラシクロバネの羽が追加された増長版が現在発売されている。14種類のこびとの捕獲、観察、飼い方が描かれている。
映像版
3Dで表現されたこびとを紹介するDVDが発売された。こびと観察入門だけでなく、コビト大百科やこびと大研究からの情報も入っている。基本2バージョンがあったが、2013年の第4弾だけは一つだけになった。が、映画こびとづかんの内容+オトリマダラが入った第5弾で復活した。そして第5弾で最後になった。そして2024年に第1弾と第2弾両方が入った傑作選が販売された。
帰ってきたこびと観察入門
観察入門と書いてあるが、こびと固有種大図鑑東日本編から選出されたこびとを紹介する映像。YouTubeで配信中。
こびと大研究
第4弾のもう一つのこびと観察入門の代わりに製作されたDVD。カクレモモジリの社会科見学、虫食いの冒険、こびときこう、コビトのヨーデルが入っている。