ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:黒乃桜
編集内容:全体的に修正。

概要

初登場はドラゴンクエスト7

恐らくエスタークをモチーフとしたと思われるマシン系のモンスターで、他のモンスターとは組まず一度に2匹までしか登場しない。

イオナズン」や「こごえる吹雪」といった全体にダメージを与える攻撃をはじめ、「いてつくはどう」や「あやしいきり」といった妨害系の技も使ってくる。

また攻撃力も隠しダンジョンで登場するモンスターだけあって非常に高く、痛恨の一撃を受けるとひとたまりもないダメージを喰らう。

エビルエスターク系のモンスター

デスマシーン

ドラクエ7に登場するボス。最強のからくり兵で、マシンマスターの最後の切り札。

火の息」と「もろば斬り」で攻撃し、「まぶしい光」と「マジックバリア」で

補助する。

序盤の最後に登場するボスだけあって攻撃力と防御力はかなり高めだが、このモンスターの本来の強さよりもデスマシーンを倒した直後にゲームがフリーズする事の方がある意味ではプレイヤーのトラウマとなっている。

また複雑な構造のため量産不可能のはずなのだが、DQMトルネコの大冒険3では普通に出現する。こんなの絶対おかしいよ

こうてつまじん

一部のダンジョンでしか登場しないうえに、たまにしか登場しないレアなモンスター。

「いてつくはどう」・「かえんの息」・「スカラ」に加え、只でさえ攻撃力が高いにも関わらず痛恨の一撃を使ってくる。

「モンスターパーク」でのセリフは、語尾に「ござる」をつけている。

関連記事

編集者:黒乃桜
編集内容:全体的に修正。