ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

こんなの絶対おかしいよ

80

こんなのぜったいおかしいよ

「こんなの絶対おかしいよ」とは、魔法少女まどか☆マギカ第6話のサブタイトル、もしくは同作の二次創作がカオスになったものを指す。

概要

第6話で美樹さやか佐倉杏子が再び対峙している時にまどかが発したセリフである。

このセリフそのものは魔法少女同士が対決するのはおかしい、と言う意味合いであるが

その後の美樹さやかのゾンビ化などインパクトが強い場面が他にもあることから

どのシーンのセリフかを忘れがちなセリフである。

間違われやすいことであるが「こんなの絶対おかしいよ」ではない。

そこから転じて、魔法少女まどか☆マギカネタ絵など、閲覧者が何かおかしい、と

思ったイラストに付けられるタグである。

当然、元ネタ以外の作品をモチーフとしたイラストなどにこのタグを付ける事はあまり好まれない。

どんなイラストにこのタグがつけられるかというとつまり、こういうことである。

マギアレコード

アニメ6話でフクロウ幸運水を飲み、次から次へと幸福が舞い込んだいろはがフェリシアとの食事中に「おかしいよ、こんなの絶対おかしいよ!」と発言した。

その他

ブレイブルーの公式ウェブラジオ、ぶるらじの「ぶるらじW ぶるふぇす らいおっとさまーあげいんすぺしゃる」<公開録音>の1コーナーで、セットの隙間から物を投げ、投げたものを何かを当てるものがあり(その時の答えは獣兵衛のぬいぐるみ)、その後誰か(ゲストに来ていた安元氏と思われる)が獣兵衛キュゥべえをかけたダジャレ、「僕と契約して、ニンジャになろうよ」と言った後に、まどか役の悠木碧(ブレイブルーでは、プラチナ役)がゲストにいたために反応して、言っていた。

なお、他作流用に定評のある"リアル銀時"こと杉田智和氏も番組終盤の所でそれを仄めかす事態がもう一回起きている(杉田氏の「悠木碧ちゃんのソウルジェムが真っ黒に」発言)。

ニコ動による動画

ジャスト7:00から上記のやり取り開始。

セガRPGセブンスドラゴン2020にて、キャラメイクで悠木碧を設定し、とあるボス敵を倒すとこのセリフを言う。

関連タグ

魔法少女まどか☆マギカ 血だまりスケッチ ジェム姦

もう何も恐くない もう何も痛くない わけがわからないよ

おいやめろ やめたげてよぉ! ハートフルボッコ

これはひどい どうしてこうなった 作者は病気

変態ほむらさん 変態杏子さん マミシャル

こんなもん食えるやつおっかしいよ→ある意味先駆者

こんなの絶対おいしいよ こんなの絶対かわいいよ こんなの絶対やらしいよ こんなの絶対食あたり

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • スパロボ風の会話集

    vs佐倉杏子/2回目(魔法少女まどか☆マギカ)

    今回はまどかマギカの6話の杏子とさやかが激突しかかった時を描きました。 おまけとして悟空がソウルジェムの秘密の一端を知ったら激怒してキュゥべえを殺すだろうと思い、キュゥべえ惨殺シーンを入れました。
  • 花宮くんが困っているようです

    花宮くんがスレを立てるくらい困っているようです5

    夕方6時の校舎の三階・・・ふと提出物があったことを思い出した私は教務室に向かう。友人は一緒に帰ろうと約束をしていたので教室で待っていた。先生に提出したあと階段を上っていくと、ふと渡り廊下を眺める。何か、寒気のような、嫌な感じが体を駆け回った。私は怖くなり階段を駆け上がる。目的地である教室に電気が付いていることに安堵した、その時だった・・・。隣のクラスの入口の扉の曇りガラスに何かがへばりついていた。白く、私とほぼ同じ背丈のナニカ。私は走ってクラスに飛び込むと、友人の姿がない。私は焦りながらも冷静に帰りの支度をした。しかし、2分経っても友人は帰ってこない。私がもう一度さっきのナニカがいたクラスの前に行こうか迷っていたとき、友人が帰ってきた。キョトン顔で帰ってきた友人はトイレに行っていたという。「急に、別に用を足したいとか思ったわけじゃないんだけど行かなきゃと思ってさ。でも電気付かなかったんだよねー。あれセンサー切れてたのかな?」そんなはずはなかった。トイレはスイッチではないがセンサーで電気がつく仕組みになっている。それにまだ6時は部活をやっている時間帯だった。(私たちは文化部だったのでこの日は何もなかった)「ねぇ、隣のクラスでナニカ見なかった?」「ううん?でもトイレで誰かにはあったよ、黒くてわかんなかったけど」これはやばい、と私は直感した。急いで、だけど落ち着いて支度をする。カバンを担いで教室を出たとき、やっぱり隣のクラスに白い人間のようなものが扉の曇りガラスにへばりついていた。友人もそれに気がついたのか、二人は階段を駆け下りていた・・・■実体験です■タグェ・・・大丈夫ですwwちゃんと人間界に生きてます!多分!!!キャプションでこれだけ反応してくれるとは思いませんでしたwwwwこれからも実体験書いていきましょうかね・・・(書ききれるだろうか)ブックマークありがとうございます・゜・(ノД`)・゜・嬉しくてヘドバンしてたら妹に変な目で見られました。解せぬ。■えっ!!!私だけじゃない・・・だと・・・!!!わーい!!!仲間とか嬉しい(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
    10,073文字pixiv小説作品
  • アンダーワールドはセカイ

    アンダーワールドから帰る気がない英雄さん2

    いつになったらイチャイチャさせることが出来るのか…先は長いなぁ
  • ちょう・ω・しん

    筋肉的自己紹介?

    きーんにく きーんにく きーんにく 汗には幾つも匂いがあるらしいです。
  • 主人公補正に殺される!

    こんばんは、巴です。うえへへへへへ。呼べよ!私をジャンルビッチって呼べ! コナソのAルートアップしたからという免罪符を振りかざし、サブ垢で書いた話をこっちに移動させました。これでもう「完結してないのに新ジャンルに手を出したロクでなし」とは言わせんぞ! 別にあっちの垢のまんまでも良かったかもしれないんですが、友人から希望があったのと、あと私が個人的に気に入ってる話なので移動させてきた次第です。向こうのは消そうか迷ってるとこです(とか言ってると忘れる)。 ちなみに土御門はつちみかどと読み、安倍晴明を祖とする一族です。家紋は揚羽蝶なのですが、その辺の家がどうのこうのの話は盛り込めなかったですね。あと下の名前せんらって読みます。せから始まる派手な名前、全然思い浮かばなかったので…。某歌い手ではないです。以下注意書き↓↓↓ ・女主です ・流血表現・多種多様な自殺表現 ・捏造設定多数 ・キャラ崩壊注意! ↳ さしす組過激派です!って人特に注意 ・主人公が口悪い ・ヘイトではございません ・誤字、脱字などございましたらDMかコメントにお願いします おまけ・読後推奨。※汚いです注意!!  土御門千羅は頭のいい馬鹿だった。  旧家の土御門は、呪術界では珍しい女系の一族である。その嫡子として生まれた彼女の名は度々大人たちの噂話に登場した。白緑の目、右耳に一族直系の長女が受け継ぐ銀細工の揚羽蝶を摸した耳飾り。その二つの特徴がなにを表すのか、この業界で知らないものはほとんど居ないとかなんとか。他にも存在感からして一般人とは次元が違うとか、土御門の鬼才、神童と謳われた孔雀石の姫君であるとか。線の細い見目に反して大変な女傑であるらしく、親の庇護もない状況下で何度も暗殺の手を退けているという。その目は未来を映し、彼女の決断に間違いはない。…なんて、大人が子供を評する言葉とは到底思えないようなものばかり。幼心にバカバカしく感じたものだ。  そんな彼女と、高専で同期になった。  術式が聞いていたものと違うのには驚いたが、まああれならば仕方がない。完全犯罪が可能なあの能力が知られれば、臆病なくそじじい共が何を言い出すのか容易に想像できるからだ。それだけ汎用性が高い。例えばあいつが「五条悟は無下限を持たない」と改変すれば、最強の俺をほぼ無力化することだってできる。まあコストがかかるし、あいつにとって無駄なことをする必要はないが。  とにかく、そんな現実離れした性能の術式操作で、脳に負担がかからないはずがないのだ。改変先の結果が複雑になればなるほど、情報の演算と処理も複雑になる。特に俺たちのような物理法則に干渉できる術式持ちは、六眼などの情報処理に特化した補助機能がなければ満足に術式を行使できないことも多い。それを自前の脳一つで、なんとかものにして使いこなして見せているあいつの頭が悪いわけがない。  …ない、はずなのだが。 「ねえねえねえねえ!!! 闇鍋しよう闇鍋!!」 「ハ? 何いきなり」 「嫌だよ、私以外ろくなものいれなさそうな変人ばっかりじゃないか」 「夏油が自分のこと常識人だと思ってんのマジでウケんね」  教室の扉を壊れそうな勢いで開いた千羅が、俺たちの反応を見てしゅんと肩を下げる。まだ一年にも満たない付き合いだが、俺にはこの後の千羅の行動が手に取るようにわかった。 「私たち、いつ死ぬかわかんないじゃん? だからね、こういう普通の学生みたいなこと、一回はしてみたかったんだけど…」  それを聞いて傑が仕方ないなという顔になる。何度も騙されているのに、こいつは相変わらず千羅の箱入り令嬢ムーヴに弱い。傑後ろ見なよ、そいつデスノの計画通り顔してるぞ。硝子に関してはなんだかんだ千羅に甘いので、オネダリされて呆気なく陥落していた。俺? 俺は最初から乗り気だから。  後日敢行された闇鍋会だが、それぞれの嗜好がぶつかり合って鍋の中で大乱闘だった、というのが俺たち四人の感想。ただ一つ言えるのは、俺のチョコレート、硝子の塩辛、傑のトマトジュースに加えて、トドメとばかりに納豆をいれやがった千羅が戦犯であるということだ。暗闇なのに臭いでわかったもん。全員食って即吐き出したし、千羅に関してはゴミ箱の中に胃の内容物全部吐き戻した。 「オエェェエェエエェ…」 「うわ千羅吐いたんだけどウケる」 「窓開けろ窓!臭いやべえぞ!!」 「くっっっっさいな!? 納豆は分かるけどなんだこの…なんだ?」 「夏油多分それ私の塩辛」  他にも生クリーム枝豆刺身の鮪にヨーグルト…千羅は発酵食品しか入れないのか?誰がどれを入れたのか大体分かってしまうのがおかしい。最終的にあまりの異臭騒ぎに夜蛾がすっ飛んできて、仲良く全員たんこぶを作ることになったのだった。やっぱり馬鹿だろ、千羅って。
    14,980文字pixiv小説作品
  • 365日の日常

    5月25日 スッキリする為に私は禁断の魚()を利用する【オリSSを赤井と明美でパロったら…?】

    オリジナルシナリオを、アニメキャラにパロって貰ったらどうなるか…を試して、こんな宮野明美は斜め上に豪胆過ぎる!!となりました…(_๑òωó)_バァン
  • 人でも神でも

    ダメな大人はゆるさなぁい!アルスの幻魔出てきてにょりん☆ 後の幻魔召喚である(嘘です) 一番世界丸投げしちゃいけない奴に世界の危機を丸投げされたのでカッとなって書いた。アルス君が若干やさぐれているのはソウルジェムが濁り始めているからだよ!仕方ないね!!神さまは某ドレアムさんを見習うべきだと思います、幻魔召喚みたく後ろで援護する位はするべきだと思う。超思う《追記》契約を持ち掛けた瞬間アルテマソードで滅多斬りにされる未来しか想像出来ないわけですがそれは(笑)タグ追加ありがとうございます♪字数足りないっ…
  • 俺新訳・ダンガンロンパ 第3部

    俺新訳・ダンガンロンパ chapter4-3②

    一応第3部の位置づけの1つって……舞園さんヒロイン編だったんだべ……。でもいざ書いてみりゃ、舞園さやか地獄篇じゃねぇか!?と、これまでの展開を振り返ってみて我ながらそう思いました。中々息苦しいギスギスした展開が続いていますが、どうかご容赦を。第1部【2nd school life】最初から>http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=202711 第3部【4th school life】最初から>http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=277266 前>http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=302991 次>http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=305948
    22,219文字pixiv小説作品
  • ブーダー・オン・ブレード

    ブーダー・オン・ブレードEP05「目指せ漫画家!エノンの夢!」

    お久しぶりです。 第5回です。 かすかべ防衛隊ちゃんねるとシリーズが伸びていて、とても嬉しいです。 今回はそんな私にも無関係とはいえない、同人誌について少し触れています。 今回のEP05と次回のEP06ではエノン中心エピソード。 エノンファンは必見! ←(誰に言ってんだwww) それではシゲルとカエデの緊迫した空気が流れる秘密基地でのシーンからEP05はスタートします。 あと、今回のオタク講座は自分調べによるものです。 (ひょっとしたら、事実と違う可能性があります。 違う場合は、ご指摘いただけるか、もしくは是非ご自分で調べて頂いて補足の説明が分かればはと思います) あと、とあるキャラクターに人としての品性がないような場面があり人によっては読むのを選ぶ場合があります。 充分ご注意ください。 追記:池田秀二→池田秀一等の誤字脱字を自身で発見、直ちに修正致しました。 ご観覧頂いた皆さんに謝罪を申し上げます。 大変申し訳ございませんでした。 それでは第5話どうぞ。 コメント欄にて、感想・他の誤字脱字の指摘等お待ちしております。
    21,714文字pixiv小説作品
  • kズと恐怖の仲間たちw

    その日のKは(if編)

    オッス! オラ、まゆぶー! いつでも頭がわいてるよ! www 🙇(m´・ω・`)m ゴメン… いつも不思議に思ってるのですが、拙宅に「王道」というものは存在しないのに、いいのでしょうか…? ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル  あと、タグつけてないのに、ぜか閲覧がけっこうあっていつも(。´・ω・)? 極地の方々だけでも、けっこういくものの…多すぎ(。´・ω・)? www 皆さま、タグつきの新着ページとかで見られないのか…(。´・ω・)?  ※訳:いつもありがとうございます(ノД`)・゜・。 なお、タグなしなのは…察してください(*- -)(*_ _)ペコリ 怒られたら、公開レベルをさげますww←だったらすんなよ(# ゚Д゚) こっそりお題箱➡https://odaibako.net/u/azuma5353 表紙はこちらからお借りしました https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=22085761 手元のストックがごちゃごちゃしてるからどうにかしたい…。あと少ししたら少しは片づくが…。7日に…(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ 2/4 星矢タグは追加されたもので自分ではないです(`・ω・´) いつもはうpしたら(最近はほぼ予約w)おちてるんですが、昨日はたまたま起きてたら…速攻追加されてワロタw 漢和菓子もワロタw  やはり皆さま、わかっていらっしゃるようで閲覧少ないですねww 最低10(いや、20以上(。´・ω・)? www)は極地の方々だしww だが、いいねが多い…だと!? Σ(゚Д゚) 極地の方々が日付変わっていれてくれたのか? 明日の朝まで様子見てきっと限定にします(*- -)(*_ _)ペコリ 失礼しました(*- -)(*_ _)ペコリ 2/4 さらに追記w 限定にはしませんが、自分がつけたかったタグを追加しときますww やってみたかったww 「こんなの絶対おかしいよ」www ※このタグは別ジャンル用だけどつけたかった…! 最後に、自分がつけたタグは「ふ」と「おかしいよ」の二つだけです(*- -)(*_ _)ペコリ 2/6 なんか閲覧少ない(20以上は極地の方々だしww)のにいいねやブクマがこんなに!? …絶対、反応なくて限定いきと思ってたのに…ありがとうございます(ノД`)・゜・。 でも刺されそうなので、思いついたらまた投下します(*- -)(*_ _)ペコリ←書くなよ(# ゚Д゚)
  • 黒バスキャラで実録してみた(お試し版)

    どうも、緑のタヌキです。今回は私が尊敬して止まない方がしていらっしゃる実録を私でもやってみようと思いやりました!!反省はしていませんし、後悔もありません!!とにかく、やってみたかったんです!!そして、グッコミにて合同本に参加させていただきました。内容は黒バスホラーとなっています。宜しければ、見てください。ちなみに、今回はお試し版です。コレに対する反応具合で実録を続けるかどうかを考えようと思っています。なので、そのうちに消すと思いますwww◆ここでも実録?知らないよ、そんなこと!!◆狸「進撃で1番好きなキャラは誰よ?」妹「ジャン」姉「ジャァン↑」狸「馬面~」3人「「「……」」」妹「好きな理由は?」姉「いじめがいがありそう」狸「泣かしたら楽しそう」妹「絶望顔がグッとくる」3人「「「……」」」姉「好きな部位は?」狸「刈り上げ」妹「刈り上げ」姉「刈り上げ」3人「「「……」」」母「アンタらはのモットーは?」3人「「「ジャンの太ももは至高なり」」」狸「姿形は全く似てないのにな…」姉「育った環境か…?」妹「それとも……遺伝?」叔母「まあ、この家の人間ならわかる好みだけどね」母「育て方、間違えたか?」
  • お姉ちゃんがマイキーリアコ

    だけど妹が普通だとは誰も言ってない

    夢注意!!! 原作改変!!! オリキャラ注意!!! 誤字脱字ごめん!!! 〇本編読了後必読〇 「…棗?」 「んー」 「棗」 「うん」 「棗!」 ぐん、と肩を揺すられ現実に意識が映る。心配げな紫色の瞳に「どうしたの?」と返せば、イザナはホッとした様子で私のおでこにデコピンをした。 「オマエ今日なんなの?心ここに在らずとかそーゆー次元じゃないんだけど」 「…うん」 「悩みでもあんの?」 「…うん…イザナはさ、」 風呂上がり、私はどうやら髪も乾かさず縁側で呆然としていたらしい。イザナが中々戻ってこない私を心配して探しに来てくれたとか。 「…なに?」 イザナはさ、から口を開かなくなった私に焦れてこちらを覗き込んでくる。カラコロピアスがゆれて綺麗だなと思った。 「…初対面の人間にキスとか、する?」 「…。…フィリピンの話してる?」 「違う」 原作キャラとキスとか、解釈違いすぎて死にそう。 姉はマイキーとどこまで行ってるんだろう。所詮中学生だから最後まではいってないと信じたいが。 「…なにオマエ、キスされたの」 「うん」 「ふぅん……って、は?」 「黒龍の、乾青宗って知ってる?」 「…知ってるに決まってるだろ。オレが総長やってた時の側近…」 「その子」 「…本気で言ってんの」 「嘘はついてないよ」 自分を探していたという話から訳が分からない。乾青宗と出会ったのだって、火事の時以来で…しかもそれは途中交代したから姉の手柄になったはずだ。 髪型と顔つきが似ていたら、どっちが助けたなんて分からないし、興味もないだろうに。 火事の最中に人間の顔を覚えられるのかという所も曖昧だし、そもそも例えば私が助けたとしても、わざわざ探してくれる意味がわからない。 バキャ、 鈍い音がして、見れば隣に座るイザナが持っていた箱が怪力で潰れた。 木製に見えるのだけれど、こどもの腕力で潰せるものなの?ちいさな木の枝がイザナの綺麗な手に突き刺さっているのが見えて、つい三ツ谷に借りたピンセットをポケットから取り出して掌を取った。 「…なにやってるの」 「気が付いたら割ってた」 「どゆこと」 大きめの棘を取り除いてから、掌に刺さる無数のトゲにピンセットを這わせる。幸いにも深く突き刺さるものはなく、蜂蜜の必要は無さそうだ。 イザナは唇を尖らせたまま、私が取った方とは逆の手で粉砕した箱のなかから、キラリと光るものを取り出してくる。 よく見ればそれはブレスレットで、部屋の明かりが反射してキラキラしていた。 「…ごめん、箱壊した」 「見てたけど…え、くれるの?」 「うん」 そんなに高くないけど。 そういったものの、どうやら小さな宝石が埋め込まれていて、きっと普通の中学生には買えない値段であることを察した。 黒龍を抜けたのにどこからそんな金が湧いて出てくるんだろう。 「…携帯も貰ったのに」 「オマエが受け取らないなら、コレ、ごみ箱行きだけど」 「ありがたく頂戴します!」 エマとかにあげればいいのに。 ピンセットを一回置いて、ブレスレットをうけとり、包帯の上から左手に付ける。聞けば水に濡れても錆びたりしにくいように出来てるらしい。きっと凄く質のいいものだ。 「オマエ家事とかするって聞いたからさ、濡れても、風呂とかでも、付けっぱなしにできるよーに。 …これ、オレのピアスとお揃いの柄だから無くすなよ」 傷だらけの左手に綺麗に煌めくブレスレットは、確かにイザナをイメージさせるピアスと同じ柄が描かれている。 包帯の白には映えないが、単体でもすごく綺麗だから十分素敵だ。イザナの配慮が嬉しくてつい笑みが零れ落ちてしまった。 「…ありがとう、私こういうの持ってないから嬉しい」 「……うん」 「なにか欲しいものとかある?」 「は?」 「お礼になにか出来ることがあればと思って」 もう一度ピンセットを手に取って、イザナの手首を掴む。 微かに震えた手に刺さったトゲを一本一本丁寧に抜いていく。さて、そろそろ全て抜き終わるだろうかと正面を見たらイザナが私の顔を真剣な表情で見ていて、つい目が離せなくなった。 「…お礼してくれんの」 「え?…私にできることならね」 「ふぅん」と聞こえる声に、なんだか気恥ずかしくなって最後のトゲに差し掛かる。最後のトゲは一際深く突き刺さっていて、なかなか抜けなかった。 思わず支える手に力が入れば、イザナがまた少し揺れる。 焦れったくて、けれど痛いだろうから優しく…トゲの先端を掴んで引き抜く。ゆるゆると肌から顔を出したトゲは、身体のなかに破片を残すことなく抜け落ちた。 「…じゃあさ、キスして」 抜き終わったばかりの、私のピンセットを掴む手が取られる。 「えっ?」 からかっているのかと思って弾かれたように顔を上げれば、思ったよりも真剣な顔がそこにあって心臓が変な音を立てた。 「…キス。これならオマエにもできるだろ」 静かな縁側に、春に差し掛かったばかりの生温い風がすり抜ける。 「なんなら、オマエにしかできない」 「…からかってるの?イザナ」 「からかってるよ。」 からかってるというくせに、その目は酷く真剣だ。私をどこまでも貫くような真っ直ぐな目に、身体が動かなくなる。 カラン、とイザナのピアスが揺れた。 薄い色の唇が少しづつ、私に近づいて…。 ・ ・ ・ 「ぐえっ」 バッ、と声がした方向を二人で見る。 縁側に面する襖から三対の目がこちらを覗いていて、私の頭は真っ白になった。 「ま、マイキーが変な声出すからバレたじゃん!」 「だって兄貴がオレの足踏むから!」 「オレ目見えないんだから少し近くで声を聞くくらいしてもいいだろ!」 目の前でイザナがキレるのを感じた。 無言で立ち上がったイザナの表情は私からは見えない。 「…エマ、マイキー、真一郎、正座!!!」 ただ、めちゃめちゃ怒っているようで、耳まで真っ赤に染っているのだけは分かった。 お姉ちゃんが風呂に入っている間でよかったなぁ、とドキドキ激しく動く心臓を、ブレスレットの付いた左手で隠した。 ○ お泊まり編次回にしようかなと思ってたんだけど、なんか凄い待ち焦がれてるみたいだったからちょっと詰め込んだ…。まだお泊まり編はちょっとだけ続くからお楽しみに!! Twitterで何時頃に投稿するね!と呟きます。(多分若干ズレます) いいね、ブックマーク!コメント、タグ付け、フォロー、本当にありがとうございます!! 8月11日デイリーランキング7位 8月11日女子に人気ランキング3位!! 8月12日デイリーランキング2位!!! 8月12日女子に人気ランキング9位 キャプションの小噺かくの好きなんだけど、ない方がいいかな!?アンケート出すので答えてください!! あとね、作者ね、お姉ちゃん書きすぎて怖さが分からなくなってきたからどこがの怖いか教えて欲しいです…。
    12,242文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

こんなの絶対おかしいよ
80
編集履歴
こんなの絶対おかしいよ
80
編集履歴