ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
椎拳崇の編集履歴2013/11/01 17:36:17 版
編集者:Blue Thunder
編集内容:asdfghyuj

声:や乃えいじ

人物

SNKのアクションゲームのサイコソルジャーの2Pキャラクターという位置づけで、使用する技や性能は全く一緒。唯一違う点としては、アテナはフェニックスに変身するのに対して、拳崇は龍に変身する。

KOFシリーズにアテナと共にサイコソルジャーチームとして登場。

師匠である鎮元斎のもとで修行を重ねて大会に出場している。

中国拳法は心意拳を中心としている。性格はややお調子者、後輩となるにとっては良い兄貴分、桃子の場合はからかいの対象である。

好物でありトレードマークとも言うべき肉まんを常に持ち歩く。

アテナのことは本気で好意を見せようとしているものの、彼女にはなかなか理解してもらえない関係が続いている。頑張れ拳崇!

エディットチームとしてはお笑いキャラだらけの『お笑いチーム』、同年代キャラの「10代チーム(またはキッズチーム)」がある。

中の人はブライアン・バトラークリザリッド(2001版)を担当しているや乃えいじ氏。

大阪弁

大阪在住経験があるため、関西弁を話す。KOFではロバート・ガルシアとキャラが被っている。本人も気にしており『2002』の勝利メッセージでこれに触れている。

『'97』および『'98』では、拳崇が「どないでっかぁ」と尋ね、ロバートが「ぼちぼちでんなぁ」と返す掛け合いがある。

一人称は概ね「オレ」であるが、一部の作品では「わい」を使っている。

肉まん好き

上述の通り肉まんが好物であり超必殺技に肉まんを食べて回復するという『肉まん』という技まである。反面、ピザまんやカレーまんは邪道であり、97,98での『肉まん』のMAX版でピザまんを当ててしまい「ピザまんや〜ん」と言い、肉まんで回復した分の体力を消費してしまう。

『'99』と『2002UM』では李香緋との対戦時に拳崇が肉まんを食べる様子を香緋が指をくわえながら見ているというデモを見ることができる。

 表記ゆれ

 拳崇

関連記事

椎拳崇の編集履歴2013/11/01 17:36:17 版
編集者:Blue Thunder
編集内容:asdfghyuj
椎拳崇の編集履歴2013/11/01 17:36:17 版