ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

「遂に手に入れたぞ!超進化態と同等の、究極の力を!!」

「これからは『ゴルドドライブ』と呼べ!」


CV:森田成一

スーツアクター:岡田和也


装着者

蛮野天十郎


データ

  • 身長:199.0cm
  • 体重:116.0kg
  • 特色/力:仮面ライダーの武器をデータ化して奪い取る干渉装置「ゴルドコンバージョン」、エネルギー波、凝縮エネルギーの槍

概要

ドライブドライバーのデータを盗み複製し、そこに宿る事によりバンノドライバーとなった蛮野天十郎が、ロイミュードのボディに取り付いて変身した、黄金ドライブ。同時に蛮野の求めた究極の肉体。変身時にシフトカーは使用せず、ドライバーのアドバンスドイグニッションキーを回す事で、ドライブの変身とロイミュードの変身が混ざったようなエフェクトで変身する。作中では006の肉体(本来はメディックの肉体を利用するつもりだった)を用いて変身している。その為かシフトブレスは変身後に装着される。


コピー元のデータを元にしているからか、基本的な外見はタイプスピードと同一だが、メインカラーは超進化態の力を得た事を示す金色複眼は禍々しいとなり、タイヤプロトドライブの「アーキタイプギア」に似た機械的なパーツと、ミュータントの様な外見となっている。また、タイプスピードの銀色に当たる部分は、額のエンブレムを除いてに変わっている。


能力

武器等は所持していないが、タブレット時にも使用していた光の触手を使用する。更に黄金のエネルギーを放出しての攻撃や防御も行う。瞬間移動も可能。


また、原型となったベルトさん(ドライブドライバー)と異なり、タブレット時点でもハートを撃退していた能力がより強化され、ベルト単体でもそれなりの戦闘が可能な性能を持つ。

単独で飛行する為自立行動が出来、タブレット時と同様の光の触手を操る。

第41話ではこれを使って006配下の下級ロイミュード軍団と006のコアをベルトだけの状態で全滅させた

また、ゴルドドライブへの変身にはコアを砕いた006を使用したが、コアが砕かれていない意思のあるロイミュードでも取り付けば操る事が出来る。

この様に、ロイミュードに対しては、蛮野本人が開発者である事も加わり、驚異的な存在である。

更にベルトに意思を宿している為、ゴルドドライブが敗北したとしても、蛮野自身を倒した事にはならない。


ゴルドコンバージョン

タイヤ装着部分に組み込まれた干渉装置で、イグニッションキーを捻る事で装置から光を放つ(第46話ではドライバーを起動せず発動)。

この光によって相手の武器を分解して奪うことが可能で、ゼンリンシューターシグナルバイクハンドル剣ドア銃ブレイクガンナーを奪った他、変身に用いている最中のシフトトライドロンまで奪う事で変身を解除させている。チェイサーマッハからはシグナルチェイサーを奪い損ねたものの、結果的に動きを封じる事に成功している。


シフトブレスは奪ったシフトカーやシグナルバイク、武装を用いた必殺技を使う際に用いる(例:シグナルトマーレをシフトブレスに装填→ゼンリンシューターで射撃)。


尚、奪った武装を必殺技に用いた後はあっさり放り捨てている為、奪われたままと言う事は起こっていない。自分の発明品じゃないからなのか、特に執着して無い事が垣間見える。


後に第43話で沢神りんなによって変身用シフトカーシグナルバイクトレーラー砲に特殊なデータコーティングが施された為それ等を奪う事は出来なくなったが、コーティングが間に合っていなかったハンドル剣ドア銃と言った装備は、以前と変わり無く奪っている。


最後の戦い

第46話で仮面ライダーマッハと激突。変身者の詩島剛が疲弊しきっていた事や、ゴルドドライブのスペックがマッハを上回っていた事等から完全に舐め切っていたが、マッハが仮面ライダーチェイサーマッハに変身した事で形勢が逆転。

ゴルドコンバージョンで武器を奪いつつ、シグナルチェイサーの抵抗を利用して動きを封じるという、圧倒的に優位な状況で勝ったかに見えたが、マッハがチェイサーバイラルコアを取り込んで再び形勢が逆転。

最後は互いに必殺技のライダーキックをぶつけ合うが押し負け、変身が解除されてしまうと同時に、寄生していたロイミュード006のボディは爆散。機能を停止しなかったベルトも剛により、シンゴウアックス破壊された


特殊能力や超進化態に匹敵する力を用いてライダー達を相手に優位に立つ強敵であり、その実力はドライブ達3人掛かりでも敵わない程……と言われているが、実際には純粋な格闘能力に関しては、他のライダー達と互角程度らしく、攻めている内は圧倒している様に見えても、一瞬の隙を突かれてそのままペースを奪われ、窮地に陥る事も少なくない。

但し、能力値の高さから敗北する様な事態には陥っておらず、チェイスの自爆に巻き込まれても平然としており、一方的に追い込まれたのは、チェイサーマッハによる攻撃のみである。


立体化

『SHODO OUTSIDER』第9段にてラインナップされた。

パーツは『付け替え用の掌セット(握り拳、平手1、平手2、武器持ち手×2)』だけだが、武器持ち手のお陰で過去段の『SHODO 仮面ライダードライブ』で実装された武装が持てる。


余談

ドライブ!

悪のドライブとしては、ダークドライブに続き二人目(誕生自体はこちらが方が圧倒的に先)で、ドライブとしても「2号機」である(プロトドライブ→ドライブがあくまで改修なのに対しこちらは完全に別物)。

因みにドライブの名を冠した戦士としては4人目(ロイミュード027が変身したにせドライブを含めてカウントすると5人目、更に超デッドヒートドライブを別物としてカウントすると6人目)に当たる。因みに、公式サイトでは仮面ライダーとしては扱われていない(名前に仮面ライダーは付けられず、ロイミュードと同じ項目で紹介されている)。詳細は「仮面ライダーゴルドドライブ」を参照。

因みに「ドライブの変身アイテムをコピーして変身した存在」「姿形を模倣した悪役」の点ではにせドライブとも共通する(尤も、向こうはただのパチモノである)。


ダークドライブはネガライダーとしてデザインが、主役ライダーと余り酷似していなかったのに対し、ゴルドドライブはダークカブト武神鎧武の様に、主役ライダーと酷似したデザインになっている。


また、蛮野本人は「これからは『ゴルドドライブ』と呼べ!」と呼称したが、仮面ライダー達からもロイミュード達からも『蛮野』と終始呼ばれ続けていた為、ゴルドドライブと呼ばれる事はほぼ無かった。

全く呼ばれていない訳ではないのだが、蛮野そのものをゴルドドライブと呼ぶと言うよりは、蛮野の能力の1つの様な扱いである。


スーツはプロトドライブをリペイントし、頭部をタイプスピードと同型に改造した物。

後にこの組み合わせはゼロドライブに流用された。


関連する他のライダー

仮面ライダーの外見に似た怪人

ドライブの名を冠した戦士


関連タグ

仮面ライダードライブ 蛮野天十郎 ロイミュード006

ロイミュード ドライブ

金色の悪魔


???


魔進チェイサー:ドライブシステムを模倣した存在。


仮面ライダーオーディン:黒幕格による金色の戦士。自身の変身という形ではなく、代理の肉体を利用する形で変身する点も似ている。


グレートアイザー次回作の配色が酷似した戦士。


仮面ライダーサウザー:カラーリングが黄金で他者の技術等を奪って誕生・戦闘するフォームチェンジを持たない存在。変身者の性格・言動が賛否両論な所も似ている。


仮面ライダーソロモン全ての元凶の純粋悪が変身する戦士、カラーリングが金色、自分以外存在を操る能力や相手の武器を奪って自分の物にする能力を持つ、フォームチェンジを持たない等の共通点を持つ。


ネガライダー

武神鎧武/仮面ライダー鎧武・闇ゴルドドライブ /仮面ライダーダークドライブ仮面ライダーダークゴースト

関連記事

親記事

バンノドライバー ばんのどらいばー

子記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 778867

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました