ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

「木枯つぐら」とは、Youtube上で活動する動画投稿者・Vtuberである。旧活動名は「ゆっくり木枯」「木枯のゆっくりチャンネル」「黒浜竜徒」「w4c0udo(若人)」。

ゆっくり多彩のモデレーター集団「多彩企業」に所属している。

Twittter:@Kog4rash1_V

Youtubeチャンネル


プロフィール

活動場所Youtube
種族化け猫
性別男性
年齢大体200歳
誕生日不明
出身地秘境(Twitterプロフィールより)
身長不明
体重不明
特技プログラミング、世界観設定
好きなもの卵かけごはん、ゲーム、パソコン、褒められること
苦手なもの怒られること、人の多い場所、柑橘類、苦い食べ物、辛い食べ物

人物

パソコン大好き、おしゃべり大好き、知識欲の塊の化け猫Vtuber(Twitterより一部引用)。

伝承に出てくる化け猫は大体彼の親戚らしい。また、フリードリヒ・ニーチェの格言「深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ」をもじって「猫の目を覗くとき、猫もまたこちらを覗いているのだ」と猫の恐ろしさを語っている。

自身を「生真面目、完璧主義な面を持つ飽き性」としている。

多彩企業においてはメンバー(「社員」と称される)のパソコンやネット周りの相談に載るなどしている他、「PCパーツのウィンドウショッピング」を趣味としていると公言しており、いわゆるパソコンマニアの一面を持つ(Twitterプロフィールでも「PCマニア」とある)。

若干の対人恐怖症高所恐怖症であると自称しており、「休日はほとんど家から出ることが無い」とか。

また、自身を「承認欲求の塊」と揶揄するほど他者からの評価に飢えており、Youtubeを始めた理由も「承認欲求を満たすため」「何かしらで褒められたかった」と述べている。


経歴

2015年ごろ、「木枯」名義で小説家になろうへ小説を投稿(現在は削除済み)

2016年2月3日、Youtubeへゆっくり実況・ゆっくり茶番を投稿開始(当時の活動名はゆっくり木枯→木枯のゆっくりチャンネル)。

この頃に投稿したMMDを利用したゆっくり茶番が24万回再生を記録し、その動画がきっかけとなりゆっくり多彩との交流が始まった。

2019年ごろ、多忙や動画制作に関連するストレスを理由にチャンネルを削除・引退した。その後、Boothで「黒浜竜徒」名義でVRMモデルや世界観設定の配布・販売を開始。また、同時期「w4c0udo(若人)」名義でニコニコ動画にてゆっくり実況動画を投稿していたことが後に判明した。

2020年5月に「木枯のゆっくりチャンネル」としての動画投稿を再開。同時期に多彩メンバー及び多彩企業に参加。

2022年の初めに「木枯つぐら」と名を変え、Vtuberとして活動を始めることを発表した。

2022年2月に人間ではなく化け猫であったと発表し、Twitter上での本格的な活動に入った。


その他

  • IDには「Leet」と呼ばれるアルファベット表記法を好んで利用する(例:TwitterID)
  • ニコニコ闘会議においてトラウマを抱え、以来人の多い場所が苦手になったという。

関連イラスト



別名・表記ゆれ

木枯らし 木枯らしつぐら 木枯 ゆっくり木枯


関連タグ

多彩企業 ゆっくり多彩 木枯つぐらがゆっくりするチャンネル


この記事のカテゴリ

キャラクター・人名

関連記事

親記事

多彩企業 たさいきぎょう

子記事

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました