ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

ナローゲージ時代

「おとぎ列車」という名称の遊戯施設として1950年ナローゲージで開業。1952年に地方鉄道法により西武山口線となる。

西武園ゆうえんちユネスコ村の間を結ぶアクセス路線として営業していた。小型の蒸気機関車蓄電池式機関車による運行を行ってきた。

1984年に旧線での営業を終了。線路も撤去され、一部区間は後述のAGT軌道に転用された。


駅名乗り換え備考
遊園地前西武多摩湖線(西武遊園地駅)西武遊園地駅は現・多摩湖駅。ローマ字表記は「AMUSEMENT PARK」と英訳であり、西武園ゆうえんちの中に当駅があった。山口検車区所在。
中峯信号所
山口信号所旧・上堰堤駅。当初の終着駅であった
ユネスコ村ローマ字表記は「UNESCO VILLAGE」と英訳であった。また、駅は現・西武球場前駅の北西側にあった。

AGT時代

1985年AGT(新交通システム)路線に転換され営業再開。西武園ゆうえんち西武ドームとの間を結ぶアクセス路線となり、レオライナーの愛称が付けられた(埼玉西武ライオンズのマスコットキャラ、レオとライナはこの路線愛称が由来。)。

電化方式は直流750V、軌道は単線。全列車が多摩湖駅で多摩湖線列車との接続を、西武球場前駅で狭山線列車との接続を考慮した運行となっている。

深遊ちとせ4


駅名乗り換え備考
SY01 多摩湖西武多摩湖線旧・西武遊園地駅。2021年3月改称。当駅そばにも西武園ゆうえんちの中央口ゲートがあった(現在は閉鎖)。
SY02 西武園ゆうえんち旧・遊園地西駅。西武園ゆうえんちのメインゲートが西口ゲートになったため、2021年3月に駅名変更。
東中峯信号場前述のおとぎ列車時代の中峯信号場の一部を転用している。
SY03 西武球場前西武狭山線西武球場の東側に駅があり、狭山線ホームに接続するように開業した。

余談

  • 当路線の0キロポストは、歴史的背景により西武遊園地駅~遊園地西駅間にあったナローゲージ時代の旧遊園地前駅跡付近に設置されている。
  • 西武鉄道から正式な構想が無い為、都市伝説レベルの噂でしか無いが、西武山口線AGT化は、当時分譲中だった高麗地区の武蔵台ニュータウンにAGT線を敷設する為の実験線を兼ねていたのではとの噂が1980年代に上がっていた。
  • ナローゲージ時代の蓄電池式機関車と客車の一部は、営業終了後に静岡県大井川鉄道に売却された。これは当時、井川線川根両国駅付近に遊園地を建設する計画があり、その構内で走行させる予定だったためと言われる。しかし結局使われることはなく、後に浜松市宗教団体に再度売却された。

関連項目

西武鉄道 ナローゲージ AGT新交通システム 8500系 レオライナー 西武ドーム

多摩湖西武多摩湖線 狭山線西武狭山線


山口線国鉄JR西日本):山口県に存在する同名(西武山口線は西武がつかない「山口線」が正式名称)の路線。1979年のSLやまぐち号の設定以降は共に「日本で数少ないSLが走る山口線」として知られた。

関連記事

親記事

西武鉄道 せいぶてつどう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4283

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました