ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

武者七人衆編の編集履歴

2017-12-13 18:47:24 バージョン

武者七人衆編

むしゃしちにんしゅうへん

武者七人衆編とはSD戦国伝シリーズの第1作目であり全ての始まりとも言うべき作品である。

作品解説

漫画作品であるプラモ狂四郎から登場して以来人気となった武者ガンダムの物語であり当初はBB戦士の武者ガンダムの組立説明書掲載の漫画「七人の頑駄無」をベースにバンダイコミックボンボンのタイアップ企画として始まり、その後、発売されるBB戦士の組立説明書には「SD戦国伝」として物語が連載され、ボンボン誌上ではSDガンダムのデザインを考案した横井孝二の漫画『元祖! SDガンダム』や各種記事などで特集が組まれ、そして1990年に発売されたボンボンスペシャルムックの『完全保存版 SD武者ガンダム』に掲載された読み切り漫画をきっかけにボンボンの増刊号であるボンボンスペシャル』にて武者ガンダムの漫画『SD武者ガンダム風雲録』がスタートする。

登場キャラクターの多くは機動戦士ガンダム機動戦士Zガンダム機動戦士ガンダムZZ機動戦士ガンダム逆襲のシャアに登場するモビルスーツやモビルアーマーなどをモチーフにしている。

尚、シリーズ名は『SD戦国伝』だけであったが後のシリーズと区別するために『天下統一編』の際に『武者七人衆編』とつけられた。


物語

時は戦国、嵐の時代。世に無敵を持って知られる七人の侍たちがいた。その名は『武者七人衆』と人は言う。彼らは世に平和を齎そうと各地で正義の為に戦う。

しかしある時、謎の武将闇将軍に率いられた悪の武者軍団闇軍団頑駄無軍団に対して侵攻を開始する。頑駄無軍団の最高指導者である頑駄無大将軍は各地に散っていた武者七人衆に召集をかけたが五人だけが集まった。そして彼ら頑駄無五人衆を中心に頑駄無軍団は闇軍団と戦いを繰り広げる。しかし闇軍団の背後には恐るべき闇の存在がいたのだった。

そしてこの戦いが長きに渡る光と闇の戦いの幕開けでもあった。


頑駄無軍団

正義と平和を守るために日夜戦う光の武者軍団。総大将である大将軍の元、将頑駄無が全軍の指揮を執り、将頑駄無と中核である武者七人衆を筆頭に、突忍軍団、火忍軍団、下忍軍団などから構成される。また諜報部隊として頑駄無組が存在する。

武者七人衆

武者頑駄無<ムシャガンダム>

むしゃがんだむさん

本編の主人公。七人衆のリーダーである頑駄無軍団進軍隊長。

モチーフはガンダム


武者頑駄無摩亜屈<ムシャガンダムマークツー>

2013.01.03.武者摩亞屈

元は隠れ里出身の狩人だったが森で暗殺者に狙われた将頑駄無を助けた事で武者となった。

二刀流の使い手。武者修行の時にあった武者イーグルが相棒であり守護獣。彼のとの空陸一体の戦法を得意とする。また合体して武者イーグルとなる。

孤高の剣士を気取っているが実は涙もろいらしい。

モチーフはガンダムMk-Ⅱ


武者精太頑駄無<ムシャゼータガンダム>

SDガンダムまとめ

七人衆の軍師的存在。武士の家柄で剣と弓の使い手。馬術にも長けており愛馬である緒羅四恩(オラシオン)を駆る。緒羅四恩と合体してケンタウロススペシャルになり、通常の30倍のスピードを出す。

モチーフはZガンダム


武者駄舞留精太頑駄無<ムシャダブルゼータガンダム>

武者駄舞留精太頑駄無

頑駄無軍団でもナンバー1の大砲使いで火力に物を言わせる戦法が得意。だがそのせいで味方を巻き込むこともしばしばある。一方で機械工学にも長けると言う以外にも博識な所もあり、自分の使う大砲や守護メカである武者戦車を始め頑駄無軍団の武器の多くは彼が手掛けたものが多い。

自作の武器である拝覇大筒(ハイパーおおづつ)と兜の目牙砲(メガほう)の破壊力は絶大である。

彼の技術屋としての腕は後のシリーズにも影響を与えている。

モチーフはZZガンダム


武者仁宇頑駄無<ムシャニューガンダム>


高貴な生まれのお坊ちゃんで両親の死後に山寺に引き取られ、その山に住む伝説の竜から武術を教わった。

得意の術法で特殊武器「扇子龍(ファンネル)」を操って敵をかく乱させたりする。

また共に修業をした飛龍が守護獣で合体して武者飛龍となる。

モチーフはνガンダム


武者斎胡頑駄無<ムシャサイコガンダム>


七人衆随一の怪力を誇る巨漢武者。元々は山賊の頭として大暴れしていたが仁宇頑駄無の育った寺を襲撃した際に仁宇に敗れて改心、足を洗って武者になった。

召集の際に駆け付けておらず行方不明になっていた。だが実は闇軍団の璽悪に捕まり、洗脳マスクで闇軍団の先兵にされていた。だが暴終空城の戦いでマスクが外れたために遂に復帰した。

山賊時代からの相棒である守護獣バッファローと合体して武者バイソンになる。

モチーフはサイコガンダム


農丸頑駄無<ノーマルガンダム>


武者頑駄無の双子の弟で兄と同じく農民の子供として育った。二刀流の達人であり摩亜屈にそれを教えたのも他ならぬ彼である。

その後に二刀流を封印して更に修行をしていた。斎胡同様に召集に駆け付けていなかった。

実は彼にはもう一つの顔があった。それこそが頑駄無軍団の中にあって忍びの中の忍びと言われた隠密頑駄無であった。彼は父将頑駄無の密命で闇軍団とその黒幕である闇皇帝の調査をしていたのである。

そして闇皇帝出現に際してその正体を現し、武者七人衆に復帰した。

守護獣はアニマルスピリットと言うシーサー。

モチーフは武者頑駄無と同じくガンダム。


首脳部や幹部

二代目頑駄無大将軍


頑駄無軍団の総大将。かつての闇皇帝に殺された父親初代頑駄無大将軍の後を継いで大将軍となった。実は武者と農丸の従兄弟。

武者たちと近い歳なのでまだ若いが凄まじい光の力を受け継いでいる。

両肩のサンバスクから太陽光を吸収し、額の「頑駄無結晶<ガンダムクリスタル>」で光をエネルギーに変える。胸部の紋章は将頑駄無を中心に七人衆を表し、これによりテレパシーで通じ合うことができる。守護獣武者鳳凰<ムシャフェニックス>と合体し武者フォートレスとなる。

モチーフは無いらしい。


将頑駄無


頑駄無軍団の総指揮官。武者頑駄無と農丸の実の父親。

モチーフはパーフェクトガンダム


闇軍団

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました