ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ダーブラの編集履歴

2020-02-02 07:12:32 バージョン

ダーブラ

だーぶら

漫画「ドラゴンボール」の登場人物。

概要

「とっとと帰るんだな!!! バビディ様には誰も逆らえんのだ!!!」


CV:大友龍三郎


ブウ編に登場する敵キャラクターで、暗黒魔界の王。

初登場の時点で、バビディに洗脳され、手下となっている。


長身で筋骨隆々、額に2本の角、赤肌に金眼、大きく尖った耳が特徴。

強さは、孫悟空の見立てからすると「セルより強い」。


剣や槍などの武器を瞬時に取り出して使ったり、唾を吐いて当たった者を石化させる能力を持つ。石化はダーブラが死ぬまで解けることはなく(※)、石像を壊すと解除されてもバラバラ死体になってしまう。

※ダーブラが自らの意志で解除できるかどうかは不明だが、一部のゲーム作品では自分が石像になってしまった時は自力で解除できなかった。


復活した魔人ブウを最初は「頭もパワーもないマヌケ面の生ゴミ」とコケにしたが、激昂したブウに目潰しをくらい軽く吹っ飛ばされる。隙をついて、槍でブウを串刺しにする事に成功したが、全く通用しなかった。一方で、ブウがバビディにとって、将来災禍を招く存在となると見抜き、バビディに「決してあなたの忠実な部下になるような奴ではありません」と諫言した。しかし、ブウの圧倒的な力に魅せられていたバビディは、ダーブラの進言を聞き入れず、最後はブウの能力でクッキーにされて食べられてしまう。


原作では、この話以降は登場しなくなり、死後は「地獄に送ると喜んでしまう」との理由で、閻魔大王天国に送られたと言及されるのみだった。


アニメオリジナルでは、天国で改心したきれいなダーブラが登場している。


ドラゴンボール超』において、未来のトランクスの時間軸でもバビディと共に地球に襲来していたことが判明。しかし界王神から協力を請われたトランクスによってバビディ共々倒され、この戦いで界王神とビルスはお亡くなりになられた。

漫画版においては、この戦闘に巻き込まれてゼットソードごと石化・粉砕の憂き目にあった老界王神様は即死なさっている。


名前の由来は「アブラカダブラ」。


ゲームにて

ダーブラがゲーム版に初登場したのは、スーパーファミコンに発売された『超武闘伝3』であり、それ以降の格闘ゲームシリーズに登場するようになる。


PSPに発売された『タッグバーサス』ではIfストーリーの主人公として登場。悟空とベジータ(そしてミスター・サタン)が界王神界で魔人ブウと戦っている時、助太刀するために蘇って駆けつける。設定はアニメオリジナル通りの改心したきれいなダーブラで、優しい敬語で会話しながら、魔人ブウ(善)ポジションで魔人ブウに立ち向かうが、最終的には敵の圧倒的な力で苦戦する。あの世にいるチチブルマ、そしてビーデルのおかげで改心したと彼は語っている。


MMORPG『ドラゴンボール オンライン』やPS3等で発売された『ドラゴンボールゼノバース』ではトワというが敵役として登場しており、『ドラゴンボールヒーローズ』でついに共演した(表記はダーブラ:ゼノ。Mマークは当然なく、むしろ洗脳された頃よりはるかに強い)。


ドラゴンボールゼノバース2』では、DLC追加ストーリー『∞の歴史編』にて登場。真の黒幕として主人公たちと死闘を演じる。

メインストーリー終盤で妹トワが時の巣に襲来した際、『魔人ブウにクッキーにされて食べられる歴史』から秘密裏に救い出されていた。∞の歴史編では、ベジットと魔人ブウ(悟飯吸収)の場に乱入し、ブウに手を貸す。しかし主人公が来たため撤退する。実は歴史改変をしつつ戦士たちのダメージエネルギーを取り込んでおり、大幅なパワーアップを果たしていた。すべては時の界王神の抹殺と、妹の直接の仇である主人公に復讐するため。主人公が歴史改変の方に気を取られている間隙を突き、コントン都の住民たちを全員石に変えてしまう。トランクス、老界王神、前作主人公(先輩パトローラー)も石に変えられ、時の界王神も首を締め上げてトドメを刺す直前であった。そこへ主人公が現れたため方針を切り替え、異次元空間へと転移。時の界王神を火球の中に閉じ込め、じわじわと焼き殺そうとする。彼女が死ねば時の巣は消え、主人公たちも消滅する運命にある。更に別の歴史から援軍(パートナー)を連れて来る。そういった危機的状況を演出した上で主人公との決戦に挑むが、劣勢を強いられてしまう。そこで甥に当たるフュー(トワとミラの細胞から生まれた変異体)に主人公の抹殺を命じるが、「そんなことのために歴史改変で得たエネルギーを使いたくない」「仇討ちとか暗黒魔界の復活とか興味ない」と拒否されてしまう。激昂したダーブラはフューも石に変えようとしたが、逆に跳ね返されて自分が石になるという末路を辿った。皮肉にも「得意技を跳ね返されて敗れる」というのは、かつて自分を殺した魔人ブウ(無邪気)と同じものだった。


関連タグ

ダーブラ:ゼノ


ドラゴンボール ドラゴンボールZ ドラゴンボールヒーローズ

トワ(ドラゴンボール) ミラ(ドラゴンボール) バビディ一味 バビディ 魔人ブウ 界王神

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました