ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ウルトラフュージョンカードの編集履歴

2021-08-06 09:59:19 バージョン

ウルトラフュージョンカード

うるとらふゅーじょんかーど

ウルトラフュージョンカードとは、ウルトラマンオーブに登場するアイテム(メイン画像はあくまでイメージです)。

概要

クレナイ・ガイウルトラマンオーブフュージョンアップ(変身)する際に使用するカード

カードにはそれぞれ属性が付いており、大まかに7つの系統に分けられるがその種類は多い。なお、カードイラストの下部には元になったウルトラマンの胸部デザインが描かれている他、本編で登場するカードの文字にはウルトラサインのような文字が使われている。


2枚のカードをオーブリングでダブルリードすることで使用される。

また、変身前にも各ウルトラマンの能力を限定的ながら行使することが出来るらしく、第5話では初代ウルトラマンのカードからバリヤーを発生させた。


遥か昔に、ウルトラ戦士達が魔王獣を封印するために残した力をオーブリングでカード化したもので、オーブは魔王獣との戦いに勝利することでオーブリングから新たなカードを獲得することになる(現時点ではベリアルのカードのみ例外で既にカード化されており、惑星侵略連合の手に渡っていた)。

劇場版に登場したギンガ・ビクトリー・エックスのカードは、ガイを庇おうとしたSSPの絆に呼応した3人の光で直接授かっているほか、『ファイトオーブ』に登場したセブンのカードは、特訓を終えた後にセブンから授けられた力をオーブリングを介して受け取ったことで入手した。

獲得したカードはガイのベルトに付いているカードホルダーに収納される。


なお、似たような用途のアイテムであるため誤解されることがよくあるが、スパークドールズのように本人がカード化したりカードに封印されているわけではない(どちらかと言えばサイバーカードに近い)。


一覧

初登場話カード名属性入手手段使用用途所持者
1ウルトラマンティガマガタノゾーアのマガクリスタル(第1話冒頭時点で既に所持)スペシウムゼペリオンゼペリオンソルジェント(本編未登場)へのフュージョンアップクレナイ・ガイ
1ウルトラマンマガゼットンのマガクリスタル同上、スペシウムシュトローム(本編未登場)へのフュージョンアップ、バリアの発生同上
1ウルトラマンメビウスマガバッサーのマガクリスタルバーンマイトメビュームエスペシャリー(本編未登場)へのフュージョンアップ同上
2ウルトラマンタロウマガグランドキングのマガクリスタル同上、ストリウムギャラクシー(本編未登場)へのフュージョンアップ同上
3ウルトラマンジャックマガジャッパのマガクリスタルハリケーンスラッシュへのフュージョンアップ同上
4ウルトラマンゼロマガパンドンのマガクリスタル同上、エメリウムスラッガーレオゼロナックル(本編未登場)へのフュージョンアップ同上
5ウルトラマンエックス本人から授けられた光オーブトリニティライトニングアタッカーフルムーンザナディウム(本編未登場)へのフュージョンアップ同上
6ウルトラマンベリアル(不明)マガオロチを封印していた結界の破壊→サンダーブレスターサンダーミラクル(本編未登場)、サンダーストリーム(本編未登場)へのフュージョンアップメフィラス星人ノストラ→ジャグラスジャグラー→玉響姫→クレナイ・ガイ
6ウルトラマンギンガ本人から授けられた光オーブトリニティ、ライトニングアタッカー、メビュームエスペシャリー(本編未登場)へのフュージョンアップ同上
7ウルトラマンビクトリー本人から授けられた光オーブトリニティ、フォトンビクトリウム(本編未登場)へのフュージョンアップ同上
8(※)ウルトラマンダイナゼペリオンソルジェント(本編未登場)へのフュージョンアップ
9(※)ウルトラマンコスモスフルムーンザナディウムへのフュージョンアップ
10(※)ウルトラマンマックススカイダッシュマックス(本編未登場)、ストリウムギャラクシー(本編未登場)へのフュージョンアップ
11ゾフィー(不明)マガオロチの封印→サンダーブレスター、ブレスターナイト(本編未登場)へのフュージョンアップ玉響姫→クレナイ・ガイ
14ウルトラセブン本人から授けられた光エメリウムスラッガー、スラッガーエース(本編未登場)へのフュージョンアップクレナイ・ガイ
16(※)ウルトラマンガイアフォトンビクトリウム(本編未登場)へのフュージョンアップ
17オーブオリジン(不明)オーブオリジンへの変身ナターシャ(白紙)→クレナイ・ガイ
18(※)ウルトラマンアグルナイトリキデイター(本編未登場)、サンダーストリーム(本編未登場)へのフュージョンアップ
19(※)ウルトラマンエーススラッガーエース(本編未登場)へのフュージョンアップ
20(※)ウルトラマンヒカリナイトリキデイター(本編未登場)、ブレスターナイト(本編未登場)へのフュージョンアップ
21(※)ウルトラマンティガ スカイタイプスカイダッシュマックス(本編未登場)
22(※)ウルトラマンレオレオゼロナックル(本編未登場)へのフュージョンアップ

※ 放送終了後のワンコーナー「ガイのウルトラヒーロー大研究」で登場したもの


玩具限定

カード名属性使用用途
ウルティメイトゼロ
ウルトラマンジャスティス クラッシャーモード
ウルトラマンティガ パワータイプパワーストロング(本編未登場)へのフュージョンアップ
ウルトラマンダイナ ミラクルタイプサンダーミラクル(本編未登場)へのフュージョンアップ
ウルトラマンダイナ ストロングタイプパワーストロング(本編未登場)へのフュージョンアップ
ウルトラマンネクサス ジュネッススペシウムシュトローム(本編未登場)へのフュージョンアップ
ウルトラマン80該当フュージョンアップなし
ウルトラマンジード該当フュージョンアップなし
ウルトラマンロッソ該当フュージョンアップなし
ウルトラマンブル該当フュージョンアップなし
ウルトラマンタイガ該当フュージョンアップなし
ウルトラマンゼット該当フュージョンアップなし
ウルトラマントリガー該当フュージョンアップなし


怪獣カード

フュージョンカード「彗星怪獣ドラコ」

ジャグラスジャグラー惑星侵略連合の所有する、ウルトラ怪獣の描かれたカードで、ウルトラフュージョンカードとは対になる存在と思われる。

完全超全集によれば、怪獣の怨念や能力が定着しているらしい。

詳細は怪獣カードを参照。



関連タグ

ウルトラマンオーブ オーブ(ウルトラマン) カード 変身アイテム

サイバーカード スパークドールズ……ウルトラシリーズ変身タイプチェンジ等に使われたアイテム

ライダーカード レンジャーキー レジェンドライダーロックシード レジェンドライダーゴーストアイコン レジェンドライダーガシャット……他のシリーズで歴代ヒーローの力を借りるアイテム

ウルトラアクセスカード……こちらもカードを使って変身するアイテム。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました