ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

英霊巡遊の編集履歴

2021-12-05 22:50:19 バージョン

英霊巡遊

えいれいじゅんゆう

『英霊巡遊』とは、『Fate/Grandorder』6周年記念の描き下ろしイラスト。およびそれを用いた概念礼装を指す。

概要

英霊巡遊とは『Fate/GrandOrder』サービス開始6周年を記念して配布される概念礼装

3騎のグループとなったサーヴァントたちが世界の国々の名所を訪れている様子を描く。

各グループには現地と所縁のあるサーヴァントが「ガイド役」として一騎ずつ含まれている他、風景に必ず「階段」が描かれている。


全36枚で、メモリアルクエストのクリア報酬である交換チケットにより、最大2枚を入手することができるが、個々のサーヴァントごとに交換条件(プレイヤーのゲーム進行度)は異なっている。


2021年のFGOフェスにて、描き下ろしイラストとボイス付きのショートイメージドラマが公開され、公開されたキャラが礼装交換に追加されていく。


一覧

第一弾

舞台:日本(永観堂禅林寺・臥龍廊)

メンバー:牛若丸アストルフォボイジャー


第二弾

舞台:ギリシャサントリーニ島

メンバー:ディオスクロイアシュヴァッターマン斎藤一


第三弾

舞台:エジプト(ギザのピラミッド)

メンバー:ニトクリスヴァン・ゴッホ織田信勝


第四弾

舞台:アメリカニューヨーク・廃線跡公園ハイライン脇)

メンバー:アビゲイル(夏)カーマ蘆屋道満チーム悪い子


第五弾

舞台:ウクライナ(オデッサ・オペラ・バレエ劇場)

メンバー:イシュタルエレナ・ブラヴァツキーイアソン


第六弾

舞台:ブラジル(セラロンの階段)

メンバー:ジャガーマンラムダリリスアイドルXオルタ


第七弾

舞台:クロアチア(ドゥブロヴニク旧市街・「イエズス会の階段」)

メンバー:カーミラジェームズ・モリアーティ紅閻魔


第八弾

舞台:中国万里の長城

メンバー:楊貴妃メイヴミス・クレーン


第九弾

舞台:オーストリア(ザルツブルク・ホーエンザルツブルク城)

メンバー:アルトリア・キャスターアマデウスアスクレピオス


第十弾

舞台:南アフリカ共和国(ケープタウン・サマセット病院前階段)

メンバー:バーソロミュー・ロバーツヴリトラ卑弥呼


第十一弾

舞台:フィンランド(ヌークシオ国立公園)

メンバー:スカサハ=スカディアルトリア(ランサー)渡辺綱


第十二弾

舞台:不明

メンバー:玄奘三蔵ガレス千子村正


関連タグ

Fate/GrandOrder 概念礼装 FGOフェス

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました