ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

仮面ライダー図鑑の編集履歴

2022-04-16 14:12:08 バージョン

仮面ライダー図鑑

かめんらいだーずかん

仮面ライダー図鑑とは、仮面ライダーシリーズに関連する映像作品に登場した事柄を紹介するWebサイト。

概要

平成仮面ライダー20作品記念の一環として創設、2019年4月24日にオープンされた。

シリーズごとに昭和ライダー平成ライダー令和ライダーネオライダー(アマゾンズも含む)等に分類されており、仮面ライダー、変身フォーム、登場人物、怪人、アイテム、作品の用語等を解説している。また、解説するページをカテゴリーごとに分類している他、右側に写真を、左上にライダーズクレストが載せられている。変身フォームによってはライダーズクレストもそれに合わせたようなカラーリングとなる。


ただし、作品のデータ公開とVシネクストや映画などの媒体の公開日が被ると掲載できないほか、あまりにも情報量が多い作品だと最初の公開時に全てのデータが掲載されないという課題がある。後日に追加させていく方針を取っている。


なお、サイト内は誤字脱字や誤記が多く(少なくとも1作品に1文以上はあると思われる)、滅多に直されることがない


掲載された作品一覧

1971.4.3-(昭和ライダー)


2000.1.30-(平成ライダー)


2019.9.1-(令和ライダー)


Otehr-(ネオライダー平成の昭和ライダー)


関連タグ

仮面ライダーアナザーアギト:『アギト』の登場人物である木野薫が変身したアナザーアギト。ジオウでアナザーライダーの方のアナザーアギトが登場したため、仮面ライダー図鑑ではこの名称で掲載されている。


ジオウトリニティ:用語「トリニティの力」にて「仮面ライダートリニティ」と誤記されてしまう。


ランペイジバルカンオルトロスバルカン:『ゼロワン』の登場人物である不破諫が変身した仮面ライダーバルカンの変身フォーム。これらは「立ちはだかる敵をぶっ潰す」、「再び仮面ライダーとして戦う道をこじ開けた」と不破を意識した解説文となっている。……ランペイジバルカンでは「例えば「ファイヤー」と「パワー」のアビリティを組み合わせれば、燃え盛るゴリラのようなパンチを繰り出せる。(原文ママ)」となっているが。


ドライブ魂:『仮面ライダーゴースト』の外伝に登場するフォームの1つ。記事自体の製作はされているものの、個別のライダーのリストには入っていない。


外部リンク

仮面ライダー図鑑

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました