ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

テツノワダチの編集履歴

2023-05-03 16:45:14 バージョン

テツノワダチ

てつのわだち

『ポケットモンスター』シリーズに登場するパラドックスポケモンの一種。

『ウィ・ルドン・ファー!!』


ドンファンという ポケモンに

似ているような気が するが

体の質感や 移動方法など

生物的に 全く 異なる。

まるで あれは 鉄の轍だ。


基礎データ

全国図鑑No.0990
パルデア図鑑No.382
分類パラドックスポケモン
タイプじめん/はがね
高さ0.9m
重さ240.0kg
特性クォークチャージ

概要

ポケモンSVの「バイオレットブック」に記されし怪物で、ドンファンを模したロボットのような姿のポケモン。

スカーレット版にのみ登場するイダイナキバとは対になる。


その正体は遥か未来の時代のドンファンと推察されるパラドックスポケモンで、本記事上部の鳴き声も「Will Donphan」(ドンファンの未来形)から来ている。


シルエットも一見象らしく見えるが、実の顔面は背中のベルト部分(本来の鼻)と繋がっていないこぢんまりとしたもので、下顎以外はミライドンの目と同様にディスプレイ状。高速移動する際も、脚を格納してモノホイールのようにベルト部分だけを回転させる


そのためドンファンが持っていた要素や生物感は全く感じられず、かつてオカルト雑誌にて紹介された『宇宙人が投入した科学兵器』によく似ているとさえ言われているが、意外と表情は豊かなのでまた違った愛嬌を有している。


名前の由来もまんま「鉄の轍」から。バイオレットブックの記述からそのまま名付けられた為、ある意味では仮称に近い。

体を丸めて回転しながら急襲してきた後の地面は、深く削れて、焼け焦げたような跡が残っていたと言われている。


未来種のパラドックスポケモンは皆、名前の最初に「テツノ」とついているが、はがねタイプを持っているのは意外にもテツノワダチだけだったりする。


ゲーム上の特徴

姿自体が初登場するのはペパーが見せるバイオレットブックの中であるが、意外と早く実物を拝見できる。

ロースト砂漠のヌシポケモン『土震のヌシ』として巨大な個体が高速で砂漠の中を駆けまわっているという驚愕の光景が拝める。追いついて接近すれば、そのまま戦闘となる。

高い素早さから放たれるタイプ一致技「アイアンヘッド」は強力であり、最悪ひるみ効果を受けて手も足も出せないまま倒されることも。「こうそくスピン」は威力こそ低いものの素早さが1段階必ず上昇する追加により、こちらが素早さを上げても抜かれることも。持ち物を持っているとダメージが増加する「はたきおとす」も使ってくるので要注意。


推奨レベルは推定で45前後。少なくとも、近くのカラフシティでジムリーダーのハイダイにやっと勝てるような実力ではまだ挑むのは早いであろう。

消耗を覚悟してでも挑む場合は、がんじょう持ちのジオヅムがおすすめ。はがねタイプなので、しおづけのスリップダメージで信じられない勢いで体力を削ることができる。やけど状態にして攻撃力を下げるのも一つの手。


2戦目はペパー先輩が相性有利なスコヴィランを繰り出してくれるので、任せてしまうのも手。とは言え、スコヴィランは打たれ弱く2~3発であっさり沈むため、やはりある程度レベルを上げておくか回復アイテムを大量に用意することも考えておくべし。

ホゲータを選んでいるならラウドボーンをぶつけて2匹がかりで文字通りゾウのローストにしてしまおう。ただし、「じだんだ」と「はたきおとす」には注意。

1戦目、2戦目ともにお勧めできるのはカラミンゴ。「じだんだ」を無効化、「はたきおとす」を半減にしつつ、弱点をつける「けたぐり」を最大火力でぶつけられる。ただし、こうそくスピンとアイアンヘッドは等倍なうえ、ロースト砂漠は砂嵐が吹きやすく、それでダメージを受ける点などに注意。


ストーリーでのヌシの出番はこれで終わりになるが、後々本作の鍵を握る人物から説明があり、このヌシは管理者の隙をついて大穴を脱走した個体であるとのこと。

ネタバレになってしまうので詳細な説明は省くが、こうしたパラドックスポケモンの脱走を防ぐこともこの人物の狙いのひとつであった。


また、ヌシ自体との再会も可能。ヌシ戦直後からロースト砂漠に現れるようになり、話しかけるとゲット戦になるのだ。本来ならば3ルートをクリアし最終シナリオへ進まない限りゲットできないパラドックスポケモンを、早期にゲットできる唯一のチャンス。レベルは45なので、バッジが5個以上であれば即戦力も見込める。

但し、このヌシ個体に関してはうっかり倒してしまった場合、二度と会えなくなってしまうので、「ヌシのあかし」持ちにこだわるなら捕まえたほうが良い。


性能

名前HP攻撃防御特攻特防素早さ合計
テツノワダチ901121207270106570
ドンファン90120120606050500
イダイナキバ115131131535387570

実は原種と比べて攻撃力は若干落ちているが、それを補ってかなり素早さが高い(というかガブリアスよりも速い)。特殊耐久もやや上でHPは据え置き。

覚える技もほぼほぼ似ているが、クォークチャージの効果を発揮するためのエレキフィールドを始めとした電気タイプの技を覚えられる。とはいえ物理技はかみなりのキバワイルドボルトしかない。

ただしこおりのつぶてをタマゴ技で覚えられる原種と違ってタマゴ技がない=先制技を一切覚えられないのは難点か。また、じゃれつくも覚えられないので注意。


ちなみに現時点ではアイアンローラーはテツノワダチのみがレベル91で覚える専用技(厳密にはオルティガが使役するルクバー・スターモービルも搭載しており、特性のミストメイカーと組み合わせて一回限りの大技として使ってくる)。


何気に特性「クォークチャージ」によりじめんタイプでありながらエレキフィールドの恩恵を受けるという変わった存在である。その為相手のエレキフィールドに便乗して返り討ちにするという戦い方も可能。

代わりに上記のアイアンローラーは、グラスフィールドを解除するなら「じしん」の威力を上げられるため都合は良いが、エレキフィールドを解除するとクォークチャージの増加分も無くしてしまうことになるため、総じて時と場合を選ぶ機会が多くなる。


パラドックスポケモンとしては若干器用貧乏な種族値だが、シリーズ2においては優秀な複合タイプを活かして「ステルスロック」「はたきおとす」での起点作り型や「とつげきチョッキ」を持ったサイクル型として使われることがある。主にキラフロルジバコイルデカヌチャンサーフゴーニンフィアに強い枠として使われるが、要するにはがねの特殊アタッカーや岩全般に強いという事である。


アニメ版

アニポケリコとロイの旅シリーズ

  • ED「RVR~ライジングボルテッカーズラップ~」:パルデアのポケモン達と共にEDで登場している。

関連イラスト

テツノワダチテツノワダチ

テツノワダチ無題


関連タグ

ポケットモンスター ポケモン ポケモンSV

ポケモン一覧 パラドックスポケモン

じめんタイプ はがねタイプ

ゴマゾウ/ドンファン イダイナキバ


0989.スナノケガワ0990.テツノワダチ→0991.テツノツツミ


ミライドン(コライドン/モトトカゲ)・テツノドクガ(チヲハウハネ/ウルガモス):遥か古代と現代の両方の姿を持つ仲間。ただし、明確な血縁があるのはミライドン達のみ


ガチグマ:過去のリングマの進化系で有り未来のドンファンであるテツノワダチの対極にいるポケモン。


同複合タイプ

ハガネール/メガハガネール ドリュウズ

アローラディグダ/アローラダグトリオ

ガラルマッギョ


パルデアヌシポケモン

No異名該当ポケモン
0950岩壁のヌシガケガニ
0962大空のヌシオトシドリ
0968潜鋼のヌシミミズズ
0984土震のヌシ(S)イダイナキバ
0990土震のヌシ(V)テツノワダチ
0977/0978偽竜のヌシヘイラッシャ/シャリタツ

パラドックスポケモン


Behemoth(モンスターバース):おそらくモデルになった怪獣

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました