ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

神風(2代目)のコメント

かみかぜのコメント

八八艦隊計画で建造された神風型の二代目で、そのネームシップ。 第一駆逐隊に所属し、大湊警備府で北方警備に従事。 北号作戦を支援したのち、シンガポールを拠点に終戦まで戦い抜いた。 ペナン沖海戦や、潜水艦ホークビルとの死闘を経験した武勲艦でもある。

コメント

おねむ 2019-04-30 15:09:17
1957(昭和32)年封切の、灯台員夫婦を描いた『喜びも悲しみも幾歳月』で、主人公有沢四郎が昭和20年8月、1回目の御前崎灯台勤務から突如昭和23年11月1日の安乗崎灯台次席と、2年2か月の「空白」が発生するのは復員船神風、国後座礁が原因…らしい。目の前で座礁されちゃぁねえ…。
問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました