2022/06/22 10:07 版ですから、経済成長率が伸びても富裕層が外貨で稼いでさらに豊かになっただけ、結果大半の国民の生活にさほど影響はない、という可能性はお考えにならないのでしょうか。そもそも、背景に1行もなかった経済成長率の話を影響の欄から書き始めても、読み手にとっては唐突に感じ困惑するものでしかないかと。肉屋と豚の関係については蛇足が多すぎて本記事にふさわしくないと感じたため削りました。
2022/06/22 06:57 版「貧富の差の二極化」に限定した項目では無い。経済成長率が国民生活に著しい影響を与えることは紛れもない事実である。また養豚は生後6ヶ月程度で出荷されるため「身の安全を保障される」との主張には無理がある。
2022/06/16 23:36 版経済成長率が本記事の現状の内容と極めて大きく関連するのであれば、貧富の差の二極化が経済成長率で説明できるものでなければならないはずですが、残念ながらそうではないわけで…。格差の問題を指摘するなら、格差がどうなった、で話が進まなければ論理破たんしてしまうのでは。それと、豚が野生化すればただ生きているだけで害獣として人間から追われ理不尽に命を奪われる立場となることは容易に想像がつくかと思います。
2022/01/04 00:16 版削除内容を復帰。リンク先のニコニコ大百科を見ても、麻生と限定はしないまでも自民党を前提とした言葉として捉えられており、コメント欄でもほぼ異論は出ていません。そこを無視してはそもそも解説が成り立たなくなると言えます。
2020/12/29 01:17 版どうせスリム化するんだったらもうこれくらいで十分なのでは。結果論的にオタクスラングとしても“誰の意識も動かせなかった言葉”だと片付けるなら、そのコンテンツとは無関係な政治家に絡めて遠回しに例えるよりも単純に“理屈としての説得力がないから”で済む話だし、それ以上まともに説明できないなら無理にそこまで記述する必要性も無いのでは?
2020/12/28 02:10 版その編集は「復旧」とは呼べません。余談同然の話題で不毛な編集合戦になるくらいなら、いっそこのような形でも構わないのではと思った次第。意見は記載前にコメント欄にお願いします。
2020/12/23 23:41 版一部記述の復旧。スリム化はいいけど、言い方が回りくどかったり(っていうかオタクの論争というほどの規模でもない)、使う際の具体的な用例が無いと結局意味不明だし。あとソシャゲを発端にしてるけど、そもそもソシャゲの何が発端なのか、それの何に対して使用されてるのかも書いて無い
2020/12/17 00:46 版言葉が抜けてて意味不明、理解困難な箇所(炎上の沸点ってSNS関係あるのかとか、論点の拡散ってそういう意味なのかとか)、繋がっていない文脈(独り歩きしているような面も否めないって文章としては変)の修正
2020/12/08 18:28 版元が政治用語であったのでその表現が適当と思ったまでで、「転向」という言葉自体にこだわりはありません。別の指摘として、「現在の用法が“成功”か“失敗”とも言えない」のであれば、今の内容は明らかに「言い過ぎ」であり、「レッテル貼り」や「誹謗中傷」と同じ事ではないでしょうか。個人的には11/25の段階程度の表現の方が好ましく思えます。
2020/12/08 01:20 版でしたらもう少し“ここでいう転向とはどういう意味および意図なのか”を明確に説明すべきでは?あと、それのアンチがファンの意識を転向させる目的で使っているという根拠がない以上、現在の用法が“成功”か“失敗”とも言えないし。
2020/12/05 23:18 版ですから、誰も意味が変化した事を「転向」とは表現していません。麻生の支持者を「転向」させられなかったように、クソゲーやクソアニメの支持者も「転向」させられないだろうと、そういう文章にしているわけです。それを前提に読んでいただければ、元の文章でも意味が通じるはずです。おそらくSkyStoneさんが気にされているのはこういう事なのでしょうから、関連項目を追加しておきました。ご確認ください。
2020/12/05 02:09 版いや、政治的用法がオタク的な用法に変わった事を「政治的転向」とは言わないのでは。「相手の思想信条を変えさせる事」と言っても、この意味の変遷がサブカルオタク達の政治的思想にどのような影響を与えた否かも証明できないし
2020/11/25 00:04 版繰り返し表現や一部文章的におかしかった部分の修正。あと「意味の転向に成功したかどうか」ってこれだと誰かがこの言葉の意味を“意図して変えさせようとした”と取られかねないのでは