ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

肉屋を支持する豚のコメント

ーのコメント

タグとして機能しない侮辱語につき削除。

コメント

のがん 2023-05-03 15:14:39
図星云々のレッテル貼りは的外れだがな。論理性が無い。
n 2022-12-26 18:01:25
バチャ豚ってまさにこれだよな、くしくも同じ「豚」だし
4d 2021-10-19 00:23:51
「オタクvsリベラル(フェミ)」はもちろんこの話の中核ではありましたが、あまりそこだけに特化しすぎると、かえって話が矮小化してしまうように思います。最終的に民主党的なものを退けたのはオタクだけではなかったわけで、彼らの主張は間接的であるにせよ多くの国民に認められたとも言えます。それを説明するためには、やはり経済一般の話に触れる事は必要なのではないかと考えています。
4d 2021-01-04 23:55:25
>「誰が完全版商法とガチャが悪いと言い出したのか、それがこの言葉が広まった理由なのか」の根拠もないのでは  そういう事もあり、あまり長々と説明するのは得策ではないのかなと思うに至った次第です。まあ、突き詰めると本題である政治の方にも言えてしまう事ですが(一応関連記事がいくつか作られていて状況証拠にはなっていますが)。ともあれ、今の内容であれば概ねこちらが問題提起していた点は解消されていますので、これで終わりにしたいと思います。ありがとうございました。
SkyStone 2020-12-29 01:13:47
あと差し戻した文章が“私企業に対して「阿漕な商法で買い支える」のか”と言及対象が別の方向に行っている(何故企業が商品を買い支える意味が?)し、そしてそれがどう麻生や自民党という指標に繋がるのかもよくわからないんだけど、それって自民党がそういう商業を主導していたって事?それに「ソシャゲが理由とは限らない」とはいうけど、それを言ったら「誰が完全版商法とガチャが悪いと言い出したのか、それがこの言葉が広まった理由なのか」の根拠もないのでは(っていうかそこまで極端な有料ガチャなんてソシャゲかブラゲでしか聞いた事ないけど)。
SkyStone 2020-12-29 01:12:53
同じ言葉でも政治系スラングとサブカル系スラングとでは“ツッコミ所”が違うと思うんだけど、そこまでしてスラング部分と政治部分と絡めて繋げる意味がよくわからないんですが(自分は上の政治部分にはノータッチだし)。そもそも自分は最低限“単に言葉の響きだけでこの用語を嫌味か皮肉代わりに使う奴が居る”という事を明記したいだけなんだけど。まぁ、いくら論争の争点はコンテンツ毎に違うとしても、アンチは言い過ぎだとして、どっちにしても対象コンテンツ否定派層しかほとんど使わない単語なのには変わらないと思うし
4d 2020-12-28 02:40:11
とは言え、ここが言葉についての記事である以上「それが本当に支持層の意識を動かしているのかどうか」こそが重要で、アンチ自体の記述は蛇足でしょう。作品によっても争いの構図など千差万別なわけで、それを「アンチ」の一言で括ってしまう事自体が漠然とした話にも思えます。また、「そもそもソシャゲの何が発端なのか」も明らかな根拠が無い以上、無理に記載せずとも良いかと思いこの機会に削除いたしました。
4d 2020-12-28 02:28:28
「感情論だろうが理論だろうが、人を豚呼ばわりし」た結果がどうなったのかは、直前に一段落使う形で入念に説明していますよね?それをもう一度繰り返す必要は無いというだけの事です。そもそも「豚」というネーミングの是非については、ここではなく由来とされる「萌え豚」の項目に記載された方が適当かと。「“正しい意味での批判”の体を成していないただの皮肉か嫌味でしかない」なども麻生の時点で言われ尽くしていた事で、だからこそ次に政権に就いた民主党やその支持者に対して「反自民だけで集まった烏合の衆」などと皮肉や嫌味が返されていたのではないですか。そこは念頭に置いているつもりですが。
SkyStone 2020-12-23 23:35:37
感情論だろうが理論だろうが、人を豚呼ばわりしている以上「彼らのためを思って~」で正当化されるような言葉でもなければ、なんでクリエイター側が肉屋になるのか(消費者を豚とするならどちらかというと飼料屋では)、それを支持し続けたらじゃあどうなるのかの根拠も意味不明なわけで、どっちにしろ“正しい意味での批判”の体を成していないただの皮肉か嫌味でしかないんだからレッテル張りもなにも無いのでは。あと、自分はこの言葉がそれらの“それのアンチがどのような場面で、何に対して使っているか”を記載しているだけで、それが本当に支持層の意識を動かしているのかどうかは別の話ないんで、そこまで消す意味はないかと
4d 2020-12-22 17:52:09
そもそもこの言葉で麻生の支持者を動かせなかったように、クソゲー・クソアニメの支持者も動いていない以上、構図としては当初とさほど変わっておらず、殊更にそこを強調する必要は無いのではないかと考える次第です。
4d 2020-12-22 17:44:48
今問題視しているのは本当に感情論「になった」のかという点で、始めから煽りだったのかもしれないし、クソゲー・クソアニメも世のため人のためを思って真剣に批判しているのかもしれない。自然発生的なスラングにそこの判断をあえて付ける意味があるとも思えず、逆にそうする事が「レッテル貼り」の一種になるのではという事です。
忍太郎 2020-02-18 16:12:49
この手の記事は全部白紙化して、どうぞ
問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました