「われたみん」とは「ぐるたみん」という歌い手がポケットモンスターエメラルドを割ったことから始まったとされる言葉である。
生放送で、エメラルドの実況をした際に、エフェクトが明らかにおかしかったからである。
普通、能力変化のエフェクトはポケモンだけにかかるが、割ったソフトだとエフェクトが画面全体にかかる。
だが、現在もぐるたみんは割ったという事実を認めず、歌い手活動をしている。
そして現在その生放送のタイムシフト試聴は消されており、見ることができない。
さらに、「いーあーるふぁんくらぶ」という動画では工作などもした可能性まで存在し、
現在ぐるたみんのどうがは「われたみん弾幕」なるものができている。 われたみんざまあwwww
また他にも、「ふぃるたみん」や「犯罪者」、「うんこ」など、色々な呼び名を付けられている。