宇宙ゴミとも言う。意味のある活動をしているわけでもないのに地球の衛星軌道上を周回する人工物のこと。
耐用年数を過ぎて機能停止、事故や故障でコントロールできなくなった人工衛星や衛星の打ち上げに使われたロケット、更には宇宙飛行士が落とした手袋や工具も含まれる。ただし一般に流れ星とも呼ばれる天然岩石や鉱物・金属などで構成された物体は流星物質と呼ばれスペースデブリとは異なる。
スペースデブリの総数は増加の一途を辿り、それぞれが異なる軌道を秒速3kmから秒速8kmと非常に速い速度で周回しているため回収またはコントロールは実質不可能である。