概要
もっともっと評価されるべきとは評価タグの一種。
既に一定の評価はされているが、作品のすばらしさからすればまだまだこんなものではないと感じたとき、またはもっと評価されるべきのタグを更にグレードアップしたいときに付けられるタグである。
当然閲覧者の側から見た評価なので、投稿者がつける類のタグではないので注意。
元より、既にそれなりに高い評価を受けている作品に対してさらに評価を促すくらいなら、それこそ評価されていない作品に点数を付けるなりして評価した方が親切である。
また、より評価されるべきと思っているのであれば、メジャーなタグであるもっと評価されるべきタグで十分である。変わったタグを付けたい・自分のタグを目立たせたいと言う自己満足と思われても仕方ない。
小説では
一種の感想タグとして運用されている。概要でも書かれている通り、もっと評価されるべきで十分役割を果たしている事はいうまでも無いが、それに加えて作品の感想はコメント欄で直接伝えるのが一番ベストである。
特に小説は感想タグや続編希望タグで埋め尽くされた作品がランキング制圧をするという現象も確認されている為、タグを付ける際には本当にそのタグが必要なのかとワンクッション置いて考えてもらいたい。