ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集内容:昇格に関する情報追加

松本山雅FC

まつもとやまがえふしー

松本山雅FCとは、長野県松本市を中心とした地域をホームタウンとするJリーグクラブ

解説

創設年1965年
加盟年2012年
ホームスタジアム松本平広域公園総合球技場(アルウィン)
クラブカラー
マスコットガンズくん

1965年に創設。Jリーグで初のカタカナアルファベットでないチーム表記であるが、これは創設当時選手の行きつけであった喫茶店に由来する(現在は閉店)。

J1に昇格経験はないが、観客動員数はJ2の中では驚異的な多さである。2013年はガンバ大阪ヴィッセル神戸に次いで僅差の3位(平均約11000人)であるが、J1常連クラブでなく大都市圏でもないのにこの数字。また2013年は、J1昇格プレーオフ圏内まであと一歩となる7位であった。

2014年シーズンに自動昇格圏内の2位となりJ1昇格を果たした。

マスコット

ガンズくん。長野県鳥のライチョウである。

スタジアム

松本平広域公園総合球技場、通称アルウィン。信州まつもと空港の隣接地にあるため、広々としている公園であるものの高さ制限が厳しく、ピッチは掘り下げて建設された。

近隣に駅はなくバスを利用。山雅の場合松本駅からかなり距離があるにもかかわらずシャトルバスが無料である。

自動車利用では、公園内の近くの駐車場は有料となるが、離れたところに無料駐車場があるうえ、そこからのシャトルバスも無料で利用できる。

関連記事

編集内容:昇格に関する情報追加