ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

メタルマン(映画)

こんなくそえいがのきじでほんとうにもうしわけない

メタルマン(映画)とはアイアンマンが酔って吐いたゲロに宇宙刑事ギャバンとショッカーライダーの糞尿を混ぜ合わせて錬成した、クソ映画界のミュータント・タートルズである(某氏談)

ロックマンの方はこちら→メタルマン

あらすじ

世界が大きな戦争で荒れるとき、

ある若者は科学者に託された人知を超えたパワードスーツとマスクを使い戦う!

彼の名はメタルマン。空を自由に飛び、鋼の弾丸を弾き返し、かなりの怪力を持つ。

そして敵を欺く不可視能力を秘めた最強のヒーローだ!

両親の敵を討ち悪の軍事企業の野望を潰すため今戦いのゴングが鳴る!

※今のはまったくのデタラメです、あっているようであっていません。本当に申し訳ない。

概要だ!残念だったな!

上記の説明からからお察しの方も多いだろうが、アイアンマンのパロディとして制作された映画である。

DVDパッケージもアイアンマンに酷似しており、映画に詳しくない人は勘違いするかもしれない。

……が、その出来はパロディと呼ぶのもおこがましいレベルの酷い内容である。

(この記事を執筆している筆者ですら、視聴はお勧めしない

しかしニコニコ動画のゆっくり映画レビューで紹介された事で脚光を浴び(下記リンク参照)、

ニコ動ユーザーは勿論、一部のpixivユーザーに(主にネタで)愛される事となる。

制作は『エイリアンVSアバター』のTOM CAT FILMS。

日本での販売は(株)トランスフォーマー社。

主な登場人物を紹介して、本当に申し訳ない

カイル

この映画の主人公。「そこまでだ!残念だったな!」

博士の実験に協力した結果、一生脱げないパワードスーツを装着させられてしまい、

メタルマンとして活躍する事になるのだが……

博士

だいたいこいつのせい。「本当に申し訳ない」

ストーリーの序盤で殺害され、大半は彼を模した人工知能として登場するが、外道ぶりは変わらない。

ジュリー

この映画のヒロイン。敵組織に人質として連れ去られてしまう。

マリッサ

敵組織の女研究員。某普通の魔法使いとは多分関係ない。

凄い余談だ!何が書かれているんだろう!?

実はメタルマンのベルト部分は仮面ライダーカブトの「変身ベルトDXカブトゼクター」が使われている。

(しかも玩具版そのまんま使用しているためチープ極まりない。)

勿論、バンダイや円谷プロには未承諾である。

関連記事だが、私にも分からん

映画 Z級映画 メタルマンの人 アイアンマン

これはこの作品の概要を書いた関連リンクだ

元凶

ニコニコ大百科

関連記事