ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

夢喰見聞の編集履歴

2015-07-05 14:01:28 バージョン

夢喰見聞

ゆめくいけんぶん

「月刊ステンシル」に連載されていた、真柴真による漫画作品。後に廃刊への流れで「月刊Gファンタジー」でレン来。

夢は時として、人に残酷な結末を与える…。


概要

時代は大正末期。

帝都の一角にある喫茶「銀星館」にいる悪夢を糧とする「」の蛭孤に救いを求めて悪夢に悩まされる者が訪れる。

悪夢を元に相談者の事件や心理があきらかになっていくものであり暗めの結末が多いが、稀にハッピーエンドととれる結末も存在する。

多くの話は一話完結であり、単行本はオムニバス形式とも言える。

ストーリー

悪夢の相談者が訪れる喫茶「銀星館」。

己の本性を省みず解放を願う人々を前に、今宵も蛭孤は悪夢を旅する…。

主要キャラクター

  • 蛭孤:主人公。貘。二年前より銀星館に住みつき、悪夢と引き換えに相談客を悪夢から解放する。
  • 朝比奈霧霞:先代の蛭孤である梓の妹。兄を待ち銀星館を営む。
  • 三角一二三:金持ちの道楽息子。霧霞に一目惚れし銀星館に下宿する。
  • 戒吏:妄想を具現化する「妄鏡堂」の主人。妄想に生きる変わり者。
  • シマ:戒吏の使用人。
  • 朝比奈梓:先代の蛭孤。霧霞の実兄。
  • 月白:貘。悪夢を供給させるため人を飼う。

関連タグ

夢喰見聞零 月刊ステンシル 月刊Gファンタジー Gファンタジー

鳥籠学級

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました