ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

STORIEの編集履歴

2015-07-14 01:00:45 バージョン

STORIE

すとりえ

STORIE(ストリエ)とは株式会社インデックスが運営するテキスト×イラスト×フキダシを使った小説投稿サイトである。

概要

2015年5月よりβテストが開始された小説投稿サイトである。

現在は新規登録・イラスト投稿は誰でもできるがストーリー投稿に関しては招待コードの発行が必要となり、ストリエ運営ツイッターから貰うか、すでに始めているユーザーから貰うなどして登録をする。


その見た目は一言で言えばLINEの画面に似ている感じである。

スマホで閲覧もできるほか、2015年内には専用のアプリもリリースされる予定。


特長

なんと言ってもその特長はイラストを使った小説が投稿できる点にある。

最大8つまで設定できる「キャラ画像」、オノマトペやアイテムの表現などに使える「挿絵画像」、ストーリーの背景として設定する「背景画像」の3つに分類されており、他のユーザーに公開する設定にすれば誰でも使うことができる。


キャラ画像

その台詞を誰が発しているか、という目印になるキャラ画像。

表情は最大8パターン、名前も入力することが出来、左か右かの位置設定、吹き出しの形を設定することが可能。


挿絵画像

地の文では詳しく表現できないと思った時にモンスターやアイテムの画像を差し込んだり、ダメージ・歓声・足音などのオノマトペや文節の区切りに使うラインはここで設定する。


背景画像

今の居場所などを知らせる時に使うのが背景画像。

ただ表示するだけでなく、白・黒・無のフィルターをかけたり、場面から場面へ切り替える暗転も設定できる。


キャンペーン

提示されたお題に合わせてイラストや小説を投稿するキャンペーンが行われている。

図書券や現金の景品がつく他、キャンペーンによってはイラストレーターさんが専用アイコンを作ってくれるなど太っ腹である。

公式サイトが提示したルールさえ守れば自由な発想で小説・イラストが投稿できる。


注意点

規約に反する行為などで他のユーザーや運営に迷惑をかけた場合、強制退会などの対象になってしまう。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました