ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
石井琢朗の編集履歴2015/08/20 12:51:53 版
編集内容:テーブル新設

概要

所属広島東洋カープ
出身栃木県佐野市
生年月日1970年8月25日
身長・体重174cm、78kg
投球・打撃右投左打
守備位置遊撃手三塁手
プロ入り1988年ドラフト外
引退2012年

広島東洋カープの三塁ベースコーチ

「走・攻・守」の3拍子揃った内野手。過去に4度も盗塁王を獲得している。

1989年、横浜大洋ホエールズ投手として入団。その後、内野手に転向した。1998年には「1番・遊撃手」として、38年ぶりの日本一に大きく貢献し、その後も「横浜ベイスターズの顔」の1人としてチームをけん引していく。2006年には通算2000安打を達成し、名球会入りを果たした。2008年には「成績の不振」と「若手選手の起用」を理由に、球団より「戦力外通告」を受けた。しかし石井は現役続行を希望し、2009年に広島東洋カープへ移籍した。

広島東洋カープ移籍後は本職の遊撃手を始め、守備固めでの三塁手や代打での起用が多い。カープは若手選手が多いため、前田智徳とともに若手選手の「精神的支柱」としての期待も大きい。

2011年に引退。兼任していた守備走塁コーチを専業にして現在もカープに所属中。

奔放な女性遍歴を持つため、全盛期には「足は速いが、手はもっと早い」とネタにされたことも。

関連記事

石井琢朗の編集履歴2015/08/20 12:51:53 版
編集内容:テーブル新設
石井琢朗の編集履歴2015/08/20 12:51:53 版