ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ツクヨミ(FEif)の編集履歴

2015-08-29 14:45:37 バージョン

ツクヨミ(FEif)

つくよみ

ゲーム「ファイアーエムブレムif」の登場人物。

プロフィール

初期兵種呪い師
誕生日9月19日
軍の中で一番牛乳を飲んでいる
CVVALSHE

概要

白夜王国、風の部族出身の呪い師。

少年ながらも呪い師として高い才能を持ち、自信家で高圧的な話し方が特徴。

一方で暗いところが苦手で野菜が嫌いなど、子供らしい弱点も持っている。またまじないに失敗するとよく泣き出すという。子供扱いされることを嫌うが、甘い物にはよく釣られる。

特に背が低いことを気にしており、軍の中で一番、牛乳を飲んでいる。


両親は幼い頃に暗夜の魔物ノスフェラトゥに殺されており、族長のフウガに育てられた。フウガのことは実の親同然として慕っている。

生まれてからほとんど部族の村を出たことがなかったため、外の世界に興味を持っている。


高圧的な話し方をするようになったのは、幼い頃から高い呪いの能力を買われ、風の部族では高い地位に就いていたため地位にふさわしい話し方を心がけたから。カムイの仲間に加わってからはそのような話し方をする必要はないのだが、癖になっており中々抜けないとのこと。そのためカムイをはじめ、王族のサクラヒノカにも敬語を使うことはない。


子供は某魔術師にそっくりなシャラ


ユニット性能

初期兵種は呪い師。

今までのFEの魔道士にあたる、正統派の魔法攻撃職。同ポジションのオロチと比べると守備や早さが伸びやすい。初期ステータスは低いが成長するとバランスよく能力が上がる大器晩成型。


固有スキルは、自分のレベルが敵のレベル以下なら、与えるダメージが+4になる「尊大」。白夜篇では加入時のレベルが1で育成には時間がかかるが、この固有スキルを活かしやすい。

透魔編では加入する時期はほぼ変わらないが、レベル9で加入するため即戦力として運用できる。


風の部族であるため近接武器で攻撃すると風のエフェクトがでる。ただし、フウガと違いツクヨミは基本的に魔法中心であるため、あまり見る機会はない。


関連項目

ファイアーエムブレムif 白夜王国 フウガ シャラ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました