概要
「ひだまりスケッチ」「魔法少女まどか☆マギカ」はもちろん、それ以外の各種版権絵や、実家で大切に保管していた小さな頃の作品も展示。
物販コーナーもキャラクターグッズが盛りだくさんで……というか、盛りだくさん過ぎたせいか応対が破綻気味で、当初は閉館3~4時間後まで行列が続いていた。
その後、図録専用レジと受注専門レジをグッズ購入レジから分割している。
第1回は2015年10月に上野の森美術館で、第2回は2016年3月に大阪文化館・天保山で開催した。
ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
2016-04-15 21:11:43 バージョン
あおきうめてん
「ひだまりスケッチ」「魔法少女まどか☆マギカ」はもちろん、それ以外の各種版権絵や、実家で大切に保管していた小さな頃の作品も展示。
物販コーナーもキャラクターグッズが盛りだくさんで……というか、盛りだくさん過ぎたせいか応対が破綻気味で、当初は閉館3~4時間後まで行列が続いていた。
その後、図録専用レジと受注専門レジをグッズ購入レジから分割している。
第1回は2015年10月に上野の森美術館で、第2回は2016年3月に大阪文化館・天保山で開催した。
0/3000
編集可能な部分に問題がある場合について
記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。
報告を送信しました
ピクシブ百科事典では今後の開発の参考にするため、フィードバックを募集しています。あなたが使っていて感じたこと、見つけた問題をお寄せください。
いただいたフィードバックへの返信は行っていません。ご利用の際にお困りの場合は、ヘルプセンターをご覧ください。
個人情報は含めないようにしてください。
送信しました
またお気付きの点がありましたら、お気軽にフィードバックをお寄せください。