ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

日印安保共同宣言

にちいんあんぽきょうどうせんげん

日印安保共同宣言は、日本とインドの安全保障協力を促進するための宣言。

概要

日本インド安全保障協力を促進するための共同宣言である。

2008年10月22日に、総理大臣官邸で当時の麻生太郎首相とマンモハン・シン首相によって取り決められ、宣言書に署名された。

正式名称は『日本国とインドとの間の安全保障協力に関する共同宣言』 (英:Joint Declaration on Security Cooperation between Japan and India)であり、略称に『日印安全保障宣言』『日印安保宣言』などがある。

関連記事