ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

日印安保共同宣言の編集履歴

2016-05-28 17:10:13 バージョン

日印安保共同宣言

にちいんあんぽきょうどうせんげん

日印安保共同宣言は、日本とインドの安全保障協力を促進するための宣言。

概要

日本インド安全保障協力を促進するための共同宣言である。

2008年10月22日に、総理大臣官邸で当時の麻生太郎首相とマンモハン・シン首相によって取り決められ、宣言書に署名された。

正式名称は『日本国とインドとの間の安全保障協力に関する共同宣言』 (英:Joint Declaration on Security Cooperation between Japan and India)であり、略称に『日印安全保障宣言』『日印安保宣言』などがある。


関連タグ

日本 インド 日印

安全保障 国防 防衛

自衛隊 インド軍

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました