ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:oratorio
編集内容:コマンドのテンキー表記は格ゲー素人には分からないぞ!気をつけるんだ。

餓狼伝説』シリーズ及び『KOF』シリーズに登場するテリー・ボガード必殺技

コマンドは下・左下・左+パンチ(右向き時)。

 

に闘気と思しき炎のようなエフェクトを纏わせ、正面にかっ飛びストレートパンチをぶち込む突進技。

父の師であるタン・フー・ルーも使う技「穿疾歩」(「絶招歩法」とも呼ぶ)が原型とされており、そのためか拳が縦向きになっていることも。

繰り出す前にはなぜか両手を広げるポーズをとるのも特徴。癖…なんだろうか?

『MOW』時代(あるいは『KOF』でもこのコスで出てる時)にはポーズを取らなくても出せているので、この辺り自覚して直したのかもしれない。

格ゲーの三種の神器の一角を成す技だが、有名な竜巻旋風脚とは違い、こちらはスーパー頭突きなどのような剛性の突進技。

そのため突進終わり際を当てればガードされても隙を少なめにできるという特徴があり、テリーのラッシュ力を支える重要な技となっている。

類似技にロックが使う「シャインナックル」などがある。

関連記事

編集者:oratorio
編集内容:コマンドのテンキー表記は格ゲー素人には分からないぞ!気をつけるんだ。