ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
宮崎吐夢の編集履歴2016/10/04 15:05:33 版
編集内容:あしゅら男爵追加

概要

劇団大人計画所属。本名:松代一郎。

俳優業以外に声優ミュージシャン作家など様々な媒体で活動している。

オネエやエセ外人口調の演技に定評がある。

当初は本名で活動していたが、イベントで共演した村松利史から東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件の容疑者の実名にちなんだ芸名をつけられ、後にこれを大人計画主宰の松尾スズキが改変して現在の芸名に落ち着いたという。

同じく大人計画所属の阿部サダヲとは同期で、彼のバンド「グループ魂」の催し事で中座として出演したことがある。

ペリーの人

ちなみに、月刊雑誌『TECH Win』の付録CDに収録された「さるやまハゲの助アワー」1998年2月号で、黒船来航で知られるマシュー・ペリー提督に扮したネタで出演しており、それが2000年初頭に「砂糖水HP」にてこのCDの音源を使用したFLASH動画シリーズが作成され人気を博し、FLASH世代のネットユーザーの間では「ペリーの人」として有名。

(むしろ本人の名前よりコチラのほうが通じたりする。)

なお、この影響か実際にこのペリー役でTVCMやゲームのキャラクターとして出演したことがある。

ここがあの女のハウスね

また、同時期に同じく宮崎の音源と恋愛ゲーム『WHITE ALBUM』のスライドを合わせたFLASHシリーズも登場。当時はゲーム自体が音声無しだったこともあり、一時は「緒方理奈(ヒロインの一人)=ここがあの女のハウスね」とまで定着したこともあったとか。

それから十余年の年月を経て、続編『WHITE ALBUM2』にて上記のFLASHを意識した台詞が登場。さらにTVアニメ版では宮崎本人が英語教師役で出演し、ゲーム既プレイの視聴者をも驚かせた。

主な出演作

ガッツ星人ウルトラゾーン

王様みんな大好き塊魂

ペリー(白元風CM、ダービー無双

宮崎先生(WHITE ALBUM2)

あしゅら男爵(マジンガーZIP!)

ナレーションしまじろうのわお!

関連動画

キングオブキングのうた<みんな大好き塊魂>

関連記事

宮崎吐夢の編集履歴2016/10/04 15:05:33 版
編集内容:あしゅら男爵追加
宮崎吐夢の編集履歴2016/10/04 15:05:33 版