概要
「ブレイブソード×ブレイズソウルとは株式会社グリモアが開発・運営しているソーシャルゲームである。
現在、iOS版とAndroid版が配信中。
魔界を舞台に、少女の姿をした兵器「魔剣」とそれを使う「魔剣使い」が世界の謎や秘密を解き明かしていくファンタジーRPG。
魔剣伝承シリーズ
ブレ×ブレはソーシャルゲーム「ソード×ソード」(運営終了)、「ドラゴン×ドライツェン」に続く魔剣伝承シリーズの第三部(ティザーPVより)。
ソドソド、ドラドラを運営していた株式会社ドリコムのチームが独立してグリモアを設立、続編となるブレブレを開発している。
そのため、不思議な世界観や流行のパロディネタ、どこか気の抜けた「運営からのお知らせ」などは健在であり、前作を楽しめた人なら楽しめる作品となっている。
ゲームシステム
よくある横スクロール型アクションゲームかとおもいきやまさかのオートバトル。ほうっておくだけでバトルが終わるのでとても楽な反面、バトルに関与できるのがガードと必殺技だけなので、事前の準備がとても大事。
バトルに参加するのは「魔剣使い」の主人公のみで、兵器「魔剣」を3本もって順々に切り替えながら戦う。この装備変えすらもオートなので、各魔剣の行動速度をあらかじめ予測して組まないといけないこともある。
…のだが、敵が弱い場合はほとんどパワープレイで押し通せるので、難易度Normalくらいなら強い順に組んでおけばまず負けない。
討滅作戦
マルチプレイという名のレイドバトル。
降臨してくるボスに対して複数プレイヤーで戦いを挑むのが討滅作戦である。
魔剣の種類
このゲームにおいて特徴的なのが、魔剣の種類である。
魔剣の属性
火、水、風、光、闇の5種類。
敵の属性はこれに加えて「無」(魔?)の6種類がある。
火は水に弱く、
水は風に弱く、
風は火に弱い。
光と闇はお互いに強く、弱い。
ここまではよくある属性補正なのだが…
魔剣種別
魔剣には種別というパラメータがあり、装備中の[ソウル]が得意な種別を組み合わせないと力が発揮できないという仕様がある。
ソウルとは、魔剣使いのジョブのようなもので、得意武器や苦手武器、得意属性や苦手属性が設定されている。
つまり【どのソウルでどの種別の魔剣を装備するのか】という組み合わせと【どの属性の敵と戦うのか】の2種類を考えてデッキを組む必要があるわけである。
種別は以下の12通り。
- 長剣
- 大剣
- 杖棒
- 拳闘
- 投擲
- 騎槍
- 戦斧
- 大鎌
- 魔典
- 弓矢
- 連弩
ストーリー
現在は第4章まで公開されている。
4章終了時点で、まだまだ続くことが示唆されるが、追加予定は不明。