(※イラスト左)
(39年時17歳)
扶桑皇国陸軍所属。使い魔は薩摩犬
扶桑皇国陸軍の航空審査部にて、新型ストライカー
の開発、テストパイロットを努める。
かつては扶桑海事変で、穴拭智子、加藤武子らと
ともに戦った陸軍のエースウィッチ。
明朗快活で、部下への気配りも絶やさない好人物。
機械好きで、試作機や他国開発のストライカー
にも抵抗がなかったため審査部へと招聘される。
細かい性能の違いを、感覚ではなく数学的に表現
でき、技術者を喜ばせた。
ウィッチ用の衣装、装備品の開発にも協力しており、
図は試験中の貫頭衣タイプの戦闘服を着た姿である。
特に刀剣を用いた近接戦闘能力は、歴代の扶桑
ウィッチでも十指入る実力者とされ、扶桑刀の切っ先
に集中させた魔力を、突きとともに打ち込むことにより、
従来刀剣では撃破困難といわれた、体内深くにコア
を持つ大型ネウロイの撃墜も記録している。
20歳で一度退役したが、航空歩兵を天職とし半年後
再志願、魔力減衰の少ない体質であったため、前線
任務にはつかないとの条件の下、再び航空審査部へと
所属することになった。