ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ニムエの編集履歴2016/11/18 04:31:48 版
編集者:Nowar
編集内容:大幅編集。

曖昧回避

  1. アーサー王物語』に登場する湖の貴婦人アーサー王エクスカリバーを渡した人物)の名前の一つ。→湖の貴婦人
  2. カードファイト!!ヴァンガード』に登場するキャラクター。→聖斧の奏者ニムエ
  3. 拡散性ミリオンアーサー』に登場するキャラクター。後述。

声優

小倉唯

概要

ここでは「拡散性ミリオンアーサー」に登場するキャラクター、二ムエの説明。

イラスト「refeia」氏

スマートフォンアプリにて配信されているオンラインカードバトルに登場するキャラクターだが、情報がかなり少ない。

アーサー王伝説に登場する「湖の乙女」の名前として挙げられるものの一つに「ニミュエ」があるが、

ゲーム中で入手できるニムエは「オリジナル」であるところの妖精ニムエの複製であり、様々な加工・操作が加えられている。

実在の伝説の登場人物の名前であるため、他作品にも同名のキャラクターがいる。

「感謝型ニムエ」「帰化型ニムエ」「炎夏型ニムエ」など様々な種類でカードが存在する。

このうち帰化型ニムエは人気が高く、拡散性ミリオンアーサーのキャラクターで最初に立体化(フィギュア化)されている。

カードとしての性能

レアリティ、コスト及びスキル名を以下に示す。なお関係が深いと思われるキャラクターについても便宜上列挙する。なおスマートフォン版(以下SP版と記述)とVita版で性能が異なる場合は列挙している。レアリティはSR(+)=SUPER RARE(+)、MR=MILLION RARE。

名前属性レアリティコストスキル備考
帰化型魔法の派SR14術土/術者封印(ウィザードシール)
感謝型魔法の派SR12術祝/百萬之王(ミリオンメーカー)
炎夏型妖精SR+23エラーsp93ube(花咲ける水面の煌き)
純白型魔法の派MR/SR+28/26術土/嫁入妨害(ウェディングブロック)
歌姫型魔法の派MR/SR15/23術援/姫願独唱(チャーミングソリスト)
華嫁型魔法の派MR40術土/両刀嗜好(デュアルフェティッシュ)SP版のみ
立体型魔法の派MR22術魅/立体動出(ライクアチャーム)SP版のみ
聖夜型魔法の派MR28術灯/煌森光林(ライトアップフォレスト)SP版のみ
添寝型(表)魔法の派MR28術援/極寝至悦(スプーニングリカバー)SP版のみ
添寝型(裏)魔法の派MR28術援/裸香勃悶(アスリープコロン)SP版のみ
BG型 着脱ニムエ魔法の派SR+/SR16/13術輝/星降少女(シューティングスターガール)とりうみいたち氏作画
生贄型ニミュエ魔法の派SR13禁術グレイプニル(代償 右腕)ソウルサクリファイスとのコラボ。Vita版のみ

また、ロードオブヴァーミリオン3にて「紅蓮型ニムエ」の名でゲスト参戦。イラストは感謝型のLvMAX時のものが使用さてている

使用アーツは感謝型ニムエが使用した「百萬之王」となっている。

関連記事

ニムエの編集履歴2016/11/18 04:31:48 版
編集者:Nowar
編集内容:大幅編集。
ニムエの編集履歴2016/11/18 04:31:48 版