無題byかんづめ一般小烏丸こがらすまる平家伝来の、両刃と片刃が入り混じった刀剣。及びそれをモチーフにしたキャラクター。pixivで「小烏丸」のイラストを見るpixivで「小烏丸」の小説を読むpixivで「小烏丸」のイラストを投稿するpixivで「小烏丸」の小説を投稿する問題を報告英語版記事を作る御物の刀剣。1の刀剣をモデルとした、DMM.comから配信されているオンラインゲーム・『刀剣乱舞-ONLINE-』に登場する刀剣男士。→小烏丸(刀剣乱舞)式姫草子・式姫の庭の登場キャラクター。→小烏丸(式姫草子)大暮維人の漫画『エア・ギア』のチーム名。→小烏丸(エア・ギア)目次1 概要1.1 皇室御物『小烏丸』2 関連タグ3 外部リンク概要高名な平家重代の太刀だが、複数の同名の刀が入り混じって存在する。「小鴉丸」とも表記されることがある。その中でも有名なのは、皇室御物に指定されている『小烏丸』である。皇室御物『小烏丸』刀工「天国(あまくに)」作と伝えられるが無銘である。切っ先から半分が両刃、柄寄りのもう半分が片刃という特徴的な刀身(鋒両刃造 きっさきもろばづくり)を持つ刀剣。日本刀が直刀から曲刀へと移行する過渡期の作とされ、刀剣史上の貴重な資料といわれている。その構造から、断ち切りよりも刺突に向く。これと類似の構造が西洋のサーベルの一部にも見られる(擬似刃、フォールスエッジ)。今日でも現存し、御物(皇家の私有物)として保管されている。関連タグ刀剣 日本刀 太刀八咫烏外部リンク小鴉丸 - Wikipedia小鴉丸 - 名刀幻想辞典関連記事