ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
センシティブな作品

小烏丸

9

こがらすまる

平家伝来の、両刃と片刃が入り混じった刀剣。及びそれをモチーフにしたキャラクター。
  1. 御物の刀剣。
  2. 1の刀剣をモデルとした、DMM.comから配信されているオンラインゲーム・『刀剣乱舞-ONLINE-』に登場する刀剣男士。→小烏丸(刀剣乱舞)
  3. 式姫草子式姫の庭の登場キャラクター。→小烏丸(式姫草子)
  4. 大暮維人漫画エア・ギア』のチーム名。→小烏丸(エア・ギア)
  5. 1の刀剣をモデルとした、(電撃G'sマガジン×電撃ホビーウェブ)によるオリジナル企画『天華百剣』に登場する巫剣。→小烏丸(天華百剣)

概要

高名な平家重代の太刀だが、複数の同名の刀が入り混じって存在する。

小鴉丸」とも表記されることがある。

その中でも有名なのは、皇室御物に指定されている『小烏丸』である。

皇室御物『小烏丸』

江戸時代の資料には「天国(あまくに)」の銘ありとなっているが、現在御物として保管されている刀は無銘である。

また「天国」と御物の小烏丸は別の刀とする説もある。

切っ先から半分が両刃、柄寄りのもう半分が片刃という特徴的な刀身形状、鋒両刃造(きっさきもろばづくり)またはそのもの小烏丸造りを持つ刀剣。日本刀が直刀から曲刀へと移行する過渡期の作とされ、刀剣史上の貴重な資料といわれている。

このように途中まで両刃となるような構造は西洋のサーベルの一部にも見られる(擬似刃、フォールスエッジ)。

反りは柄に近いところのみで、切先に近い部分においてはほぼまっすぐで、断ち切りに用いることも出来たが刺突に向いた構造となっている。

拵は鞘と柄を錦で覆い、その上から糸巻きを施した錦包糸巻太刀拵が現存している。

元は大陸由来の錦が用いられていたとされることから、現存する拵はいつごろかに再現されたものだと推測されている。

今日でも現存し、御物(皇家の私有物)として保管されている。

こがらすまる(wizardry)

外伝Ⅱ『古代皇帝の呪い』、GBC版Ⅲ『ダイヤモンドの騎士』で入手できるサムライ専用武器。

外伝Ⅱのこがらすまるは装備するとAC低下、動物系の敵に対し攻撃回避・与ダメージ倍加の効果があり、使用で麻痺状態を癒すディアルコの呪文が発動する(5%の確率で壊れてなくなる)。

動物系の強敵はフラックレイバーロードくらいしかいないので、希少度・価格が同格で神話系の敵に強いどうじぎりの方が実戦では有用。

GBC版Ⅲのこがらすまるは武器としての性能以外に特殊効果は無く、村正の下位互換でしかない。ボルタック商店で買い取ってもらう換金アイテム。

コメント

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 二人静

    二人静~木漏れ日語り~十四

    「本体さ、すべての三日月宗近のな」 学者は墓守と神主の話に耳を傾けていた。 すべての始まりの審神者と刀剣男士。 そして、ある審神者と三日月宗近。 墓守が語る話はあまりにも異質で学者は驚きを隠せなかった。 墓守が語る審神者と刀剣男士とは・・・? ※創作設定ありますご注意ください
  • 幼女審神者の本丸ライフ

    幼女審神者と刀剣男士の本丸生活13

    どうも、おはこんばんにちは(某ゲーム実況の方のご挨拶の明確なパクリ....あの声の低さと英語が好きです) やることやらなきゃいけないのにこっちが捗ってしょうがない日々です。 これの次も何やかんやで用意している最中です。 前回・前々回は改元に乗っかった形で投稿しましたが閲覧、いいね、♡、コメントありがとうございました。コメントはめっちゃうれしいです。Σ(゚∀゚ノ)ノキャーって感じで喜んでます。ありがとうございます! かなり不定期で更新しているにもかかわらず沢山閲覧していただき嬉しい限りです。 そろそろネタキレそうやばいってなったらアンケート的なものを出させていただくかもしれませんが、「ほら、こんな感じの話書いてみろよ。」という施し(という名のリクエスト)等もΣ(゚∀゚ノ)ノキャーって感じで喜んで書かせていただきますので、そんな感じのがありましたら是非に....。 今回は新キャラと言いますか、私としては顕現はしてるけどお話に登場していない刀剣も多い現状なので初登場と言えばいいのでしょうか。そんなキャラが何人かいますので、設定集にも随時追加していく予定です。追加しましたらキャプションに追記しますので、気になる方はそちらもどうぞ。 さらりと今後についてここで少し触れさせていただきます。 これの次は普通にお話を投稿する予定です。というか、本当は今回のと次の内容は一緒に出す予定だったのですが、分量があまりにも多くなってしまったので今回も前回・前々回同様分割しての投稿となっている、というだけなんです。 その次(次の次ですかね?)はお話ではない物を考えています。具体的に言うとゲームブックのようなものを予定しています。これはプロットは去年とかからあったんですがなかなか形にならず放置していたものです。ちゃんと書こうと思ってちゃんとプロットを書き直しました。 自分で作っておいてなんですが結構シビアというか、成功する√少ないなと感じてます。これは何というか気軽にできればという感じです。お話を読んでくださっている神の様な方々は勿論、刀剣乱舞事態を知っていればある程度わかるんじゃ?くらいのうっすい内容ですので投稿し次第遊んで頂ければと思っています。(全√制覇もそう難しいものではない予定なので) 勿論予定ですので変更の可能性はあります(主にゲームブックとか)ので、そーなんだふーん、くらいで。 毎度長々だらだらとキャプションを書いてしまう...。 今回のキャプションはこの辺りで。それでは、楽しんでいただければ幸いです。
    12,947文字pixiv小説作品
  • とある少年審神者の本丸の話

    泥では隠せぬ矜持と意地【大んば】

    大包平とまんばさんのコンプレックスは、ベクトルが似ているんじゃないかという話。 画面内外で鳥太刀がわちゃわちゃ。 鶴丸(と鶯丸とまんばさんその他)がカンスト済み、小烏丸が60程度、クリスマスイブに来た大包平がLv1の頃の事。 含まれるもの: ・大んばになりそうなフラグ ・成立済みのつるうぐつる ・うちの本丸表現 その後の話→【湖底の瞳(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7762916)】
    16,541文字pixiv小説作品
  • 審神者見習いは、酒池肉林を知らぬ内に歩む

    審神者見習いの、不確定な未来

    暑い、暑い…☀️ 暑さにやられると、変な寒気で手が震えるんだね! ストーリー要約 やべぇ本丸に行っちまった主が心配過ぎるよぅ 主を怪我させたらぶっ◯す。いや、する前に◯す 主がやべぇって予言してるし、色々備えてバッドルート回避しないと本丸も危うい よし、戦支度と根回して政府も界隈も掻き回すぞぅ⤴︎ ……IQダダ下がりですな。
  • 見捨てられた本丸と飛べない烏

    我、呼びし声は過去の追憶

    長らくお待たせしました(汗) 随分更新が遅くなりましたが、続きができたので載せます!! なお、鈴ちゃんが唱える言霊、呪文?はあくまで私の想像ですので、ご了承ください。。。 注意事項を載せますので、よくよくお読みください!! ※幼女審神者 ※ブラック本丸 ※小烏丸 ※歴史の捏造あり ※刀剣男士の設定に捏造あり 以上が許せる方はこのままお進み下さい。。。 中傷コメはお控えください(震え声)
  • うちの本丸(5年目!)

    銀も金も玉も何せむに

    子にしかめやも…ならぬ、孫にしかめやも というところ。本丸最年長のみなさんが年若の刀を愛でるお話。 10/20 の孫の日にTwitter(X)に流した審神者視点の本丸スケッチです。
  • 便利屋本丸

    審神者殺人事件 後編

    解決編。推理ものになりませんでした。グダグダです。
  • 審神者見習いは、酒池肉林を知らぬ内に歩む

    外伝 〜回廊調査・上 〜

    丙子さんのつつきボイス 『山椒は 小粒でもぴりりと辛い』 からだは小さくても、気性や才能がひじょうに鋭くてすぐれていることのたとえ。 引用:精選版 日本国語大辞典📗 今まで頭パッパラパーで書いてきたけど、 今回は主観的に調子が良い日☀️ 降りてくる時は、自身が想像だにしていない発想がバンバンと湧いてくるけど ダメな日は、頭が迷宮と化して何も出てこない🌀
  • とある本丸の会話文

    とある本丸の会話文(六月とおまけ)

    少し遅れましたが、六月分のイベント小話です。 書けは来る教なので、そちらもこっそり書きました。本当辛い(泣) 一応の設定として、初期刀→陸奥守吉行(ラスボス)近侍→山姥切国広(仕事中毒) となってますが、気にせず読んで頂けると思います。
  • 葬儀の前日

    ・審神者死亡からの日常話。 ・じじい審神者に言及あり。セリフや外見描写はなし。 ・鶯丸が中心に鶴丸と小烏丸が多め、他の男士も割と出てきます。 ・本丸引き継ぎ要素あり。 ・祝画の鶯丸の茶碗に触発されて。 表紙素材(https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=54738994)
    11,209文字pixiv小説作品
  • MOMIJIGARI

    2013年脱稿。
  • SAN値高め審神者と愉快な本丸

    審神者(女の子)は直感派

    離れでのんびり小烏丸と審神者(女の子)が話す話 我が家の審神者(女の子)は強い子良い子。 オリジナル色が強くなっております。 少し前に投稿したものに手直しを入れました。 あの時ブクマ、いいね、をしてくれた方ありがとうございました。
  • 白椿本丸の日々

    花火の夜

    パパ上と審神者ちゃんが、夏祭りデートをする話です。作者は夏祭りも花火大会も行けそうにないくらい夏バテしているので、審神者ちゃんに代わりに行ってもらいました。かなり甘いお話になっています。
    14,618文字pixiv小説作品
  • 彩り本丸

    彩り本丸へいらっしゃーい。《弐拾参》

    当本丸の日常話です。 リア体験を交えてお届けします。
  • 二人静

    二人静~小烏語り十三~

    「そのきっかけを作った其方を愛しいと思うのは我も一緒よ」 不可解な戦から数日 主人公は深い深い眠りの中である刀剣との出会いを夢で見ていた。 自分が彼と出会うきっかけを作り出した刀剣との出会い。 その夢から覚め、彼女はある目的の場所へと足を運ぶのだった。
  • うちの本丸(3年目!)

    10、9、8....

    Twitter再録。審神者視点の本丸スケッチ。 3周年を迎える本丸のカウントダウンにあたり、Twitterで『審神者就任三周年まであと●日!』の近侍スクショとともに彼らにまつわる話を公開したものです。 10日前:『無限の幸福』四つ葉のクローバーを探していた長曾祢さんと、蜂須賀さんのお話。 9日前:『しあわせハムスター』少しばかり疲れている小烏丸さんと、お菓子を頬張る包丁くんのお話。 8日前:『邪道な彼』山伏さんが修行に行っている間の、堀川くんと山姥切長義さんのお話。少しばかりラブアフェア風味?(嘘)
  • 【CoC一作目】その本丸は誰もいない

    その本丸は誰もいない【274】~【338】

    その本丸は誰もいない【274】~【338】 【あらすじ】 一度、審神者を引退し、復職した女が本丸にもどると、そこはもぬけの殻だった。 【1】第1話から第73話まで(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10480020) 【2】第74話~第143話まで(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10532150) 【3】第144話~第181話まで(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10532190) 【4】第182話~第273話まで(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10653161) 【5】第274話~第338話まで(今回 ツイッター連載中(https://twitter.com/nia_nemu)のツリーノベルです。 現在ホラー寄り。 刀剣破壊アリ。 読者の投票結果で展開が変わります。 よければツイッターの進路投票&マシュマロへ声援を。
    10,027文字pixiv小説作品
  • 刀×さに 短編

    (旧)誰にも奪わせない

     この作品は刀剣乱舞の二次創作です。  版権元とは一切関係がありません。  原作とは異なるオリジナルの設定、世界観、審神者が登場します。  話の都合上、こんのすけが可哀想なことになります。  こんのすけ至上主義の方は閲覧を控えてください。  遡行軍の本丸襲撃によって記憶を失った審神者のあれこれ。  11月23日、いい兄さんの日にちなんで、珍しくいちさにです。  
    14,855文字pixiv小説作品
  • 刀剣cocリプレイ

    小烏丸「まほろばの城」

    この作品は、芦屋誉様の刀剣cocシナリオ「まほろばの城」のリプレイとなっています。 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8552799 ネタバレを多々含みますので、ご理解の上で読了願います。
    21,394文字pixiv小説作品
  • 【にほへし+】にほへしと小烏丸

    玉集めがあまりにも辛すぎるので書きました。 にほへしが小烏丸に手玉にとられる小話です。 小烏丸メインで、ほんのりにほへし。 超絶短いですが、長い戦いの息抜きになれば幸いです。 ※パパ上のキャラや口調がよくわからないまま書いたので、ズレがあったら許してください。 玉集めが途中の皆様、最後までがんばりましょう!私もがんばります…(遠い目)

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

小烏丸
9
編集履歴
小烏丸
9
編集履歴