大包平
16
おおかねひら
大包平とは日本刀の一振りである。
12世紀頃、備前三平がひとり備前国の包平によって作刀されたといわれる。古備前派。
包平の刀は通常「包平」と二文字で銘が切られているがこの刀は「備前国包平作」と長い銘がきられている。刃長は実測で89.2cm。幅が広く、反りが高く、大きさの割に非常に軽い。
日本一との誉れも高き日本刀であり、童子切安綱と並んで日本刀の東西両横綱と称される程の刀で「日本刀の最高傑作」として知られている。
因みにこの刀に対して小さい包平として「小包平」、詳細不明だが「中包平」という刀も存在する。ただ、唯一情報がある小包平の長さなどの記述を見ると、一尺八寸四分(=約55.8cm)とするものがある一方、二尺一寸五分(=約65.2cm)とするものがあったりなど、文献によりかなりまちまちであり、包平作の刀も多くあるので、どれがその刀である、とは言い切るものは今のところない。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- オーカネヒラ選手と山姥切アナウンサー
ウイニングショットは何度でも 前
大包平:野球選手、山姥切国広:民放アナウンサー の現パロです。 世界大会を見て滾って書きました。 大包平と大◯◯平って名前も似てるし身長も近いよな・・・と思って書き始めたので選手としての特徴は元ネタになっています。 競技素人ですので何かとおかしな点などあるかと思いますがご了承ください。 感想または応援スタンプはこちらから(匿名で送れます)wavebox:https://wavebox.me/wave/9xh9b28xeaelr99p/いただけると励みになります14,092文字pixiv小説作品 濡れた純白に酔わされて
典包ドロライ月間企画お題「花嫁」「踊る」「手を繋ぐ」 政府公認の闘技場で刀剣男士同士で戦って勝つとウイニングライブできるというウマ的なシステムがあれば、ミュネタぶちこみ放題ではありませんか??? らぶフェスネタを盛れるだけ盛り込んだので何でも許せる方向けだけど未履修でも特に問題ないです スカレリのMVみたいなバーで飲む二人を心の目で見て下さい BGMは脳内でフル再生お願いします 野球対決とかタイムライン当番とか大千秋楽で握手しようとしてすれ違う二人とか完璧を超えたパーフェクトな理想の公式なんですよ17,879文字pixiv小説作品プライベート三日月宗近
刀剣乱舞ONLINE二次創作 政府のいろんな組織に、いろんな刀剣男士が配属されてる設定。 ※この話に出てくる鶴丸国永は、同じ作者の「北極星」シリーズの主人公の鶴丸国永と読むこともできます。4,410文字pixiv小説作品- 刀剣関係・小話メイン
大包平はお兄ちゃん。
大包平が大典太のお兄ちゃんになろうとするお話。 今までの本丸と同一本丸です。 モブ審神者が登場するのでご注意を。 そろそろシリーズにしてまとめたほうがいいんだろうか……。4,247文字pixiv小説作品