ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

namco×CAPCOMの主人公有栖零児小牟が所属する組織。

超常現象や妖怪などを対処するために政府の特務機関として設立された。

制服のカラーリングは赤と黒。女性隊員はなぜか過激な服装である。

「ゆらぎ」と呼ばれる超常現象を起こし世界を混沌を招こうとしている逢魔とは幾度なく対立している。

10年前に零児の父「有栖正護」の犠牲もあって森羅側が勝利したが、現在になって逢魔が蘇り、再び対立することになった(これにより、本編に繋がる)。

森羅は本来表舞台には顔をださないのだが、時折、他の組織と共同作戦を行うこともある。

組織の基地は六本木にあるのだが、その六本木に毎回、バトルフィールドになってしまう事もしばしば。

政府機関という性質上、同じ政府機関である「Shinobi機関」とは面識があるようだ。

主なメンバー

有栖零児

「ゆらぎの街のアリス」という異名を持っている森羅のエージェント。

登場している隊員の中で唯一の常人。

小牟

森羅のエージェントの一人で、零児の相棒。

その正体は仙狐で、10年前、零児の父・正護と組んでいたが、敵対組織『逢魔』との戦いの末に死んだ彼に代わり、当時新人だった零児に先輩として戦術のイロハを叩き込み一人前のエージェントに育て上げた。

だが、時折、サボっており、零児によくお仕置きされる。

有栖正護

名前のみ登場。

零児の父親だが、10年前の戦いで零児を庇い、命を落とした。

裏嶋千鶴

『クセの強い「森羅」の博士』と呼ばれている装備課課長。

見た目は20代前半だが、正確な年齢は不明。

黄龍寺美依

センシティブな作品

プロジェクトクロスゾーンの事件で零児達と出会い、彼らと共に世界を救った。

プロジェクトクロスゾーン2には直接登場しないが、事件の後、森羅に入りエージェント見習いとして活動中、実家は『龍亀一號』の制作費の援助をしていると語られている。

天斎小吾郎

プロジェクトクロスゾーンの事件で零児達と出会い、彼らと共に世界を救った。

プロジェクトクロスゾーン2には直接登場しないが、事件の後、森羅に入り黄龍寺美依の家庭教師から森羅の諜報部に転職しているようだ。

関連記事