ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ゲーム版

初登場は『バトルネットワーク ロックマンエグゼ2』。持ちナビはマグネットマン

表向きは財閥ガウスコンツェルンの会長であるが、

裏の顔はネット犯罪組織ゴスペルの幹部の一人であり、

飛行機のハイジャック事件を引き起こし、ハイパワープログラムを盗み出した張本人。

プログラムを盗み出すことには成功したが、

駆けつけた熱斗とロックマンによってマグネットマンはデリートされ、

その後オフィシャルによって逮捕された。

幼いころはとても貧しい家庭に生まれ、両親も病死し、

は裕福な家庭に引き取られたが、

彼は貧しい生活を強いられたため自分を助けてくれなかった社会を憎み、

その後死ぬ気で働き、ガウスコンツェルンの会長の地位を手に入れた。

ゴスペルに入った理由は上記の人生から今の腐りきった社会を壊すという理由からである。

娘にテスラ・マグネッツがおり、彼の逮捕後は彼女が会社とマグネットマンを引き継いでいる。

アニメ版

アニメ版でもゴスペルの幹部(と言うかゴスペルメンバーで数話登場したのは彼だけ)である。

Dr.ワイリーの熱烈的なファンであり、ワイリーのコレクションを収集している。

また女装癖があり、感情が高ぶると仮面にドレスと言った奇抜な格好で

ヒステリックなオカマ口調でしゃべる。(ただし一期では普通の格好)

かつて家を見捨てて出奔したため、とは犬猿の仲であり、

顔を合わせるごとにいがみ合ったり、取っ組み合いの喧嘩になったりしている。

二期で逮捕されるが、

後に娘のテスラにより、マグネットマン強奪の際についでで助けだされており、

その後は掃除や料理など、彼女の身の回りの世話をする雑用係となる。

関連記事