ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ボカロ計画の編集履歴

2011-02-27 23:06:07 バージョン

ボカロ計画

【公認企画】みんなのボカロ計画

2011年5月29日(日)に開催されるVOCALOIDオンリーイベント『VOCALOID FESTA02』とコラボレーションした2月25日より開催されたpiXivの企画です。


参加資格

pixivの利用登録者であって、本応募要項すべてに同意された個人(企業および複数の方による共同作品は参加できません)

※18歳未満の方は、本応募要項への保護者の同意を得た上でご投稿ください。


開催期間

2月25日(金)~4月24日(月)23:59まで



参加方法

(1)「みんなの考える新たなVOCALOIDキャラクター」をテーマとし、自由に作品(イラストマンガ)をお描きください。

(2)pixivにおいて、以下に定めるタグを設定して作品(イラストマンガ)を投稿してください。


タグ:ボカロ計画


(3)イラストに被らない様に、イラストの余白に次のコメントも入れてください

    ・キャラクターの簡単な説明

    ・キャラクターの愛称

    ・愛称の説明

以上の内容をもって応募受付完了となります。


投稿形式

WEB投稿画像サイズ:投稿時のサイズは自由です。(カラー形式はRGBで投稿してください)

ただし、受賞者の方は「縦2362pixel×横3496pixel、350dpi(推奨600dpi)、CMYK」で作品のデータのご提出をお願いいたします。


・投稿形式:pixivのマンガ投稿機能を使用し、投稿してください。

・ページ数:自由

・解像度は300dpi以上、グレースケール/CMYK/RGB

・保存ファイル形式:psdjpgなど。

投稿数:1点以上複数作品の投稿可能(ただし、同じ作品を複数投稿することはできません)。


注意事項

※投稿作品(イラストマンガ)は、「みんなの考える新たなVOCALOIDキャラクター 」に沿ったオリジナルの作品(イラストマンガ)に限ります。

※投稿する際に「コンテスト参加を示すためのタグ「ボカロ計画」」のタグを設定し、投稿してください。タグを設定していない場合は選考の対象外となります。


選考方法

コンテスト投稿作品については、厳正なる審査の後、優秀作品を決定します。

「みんなのボーカロイド計画」すべての応募作品の中より選考された優秀作品は、VOCALOID FESTAにて制作される、新たなVOCALOIDソフトの新キャラクターに採用されます。


賞品

ボーカロイドキャラクター原案としての採用」

「応募キャラで開発されるボーカロイドソフトを頒布時にプレゼント」


注意事項

以下の項目をすべてお読みの上、あらかじめご了承いただいてから投稿いただきますようお願いいたします。

「3.参加方法」に定める方法により画像を投稿いただくことにより、本応募要項に同意いただいたものとみなします。


(1)以下にあてはまる作品(ペンネームを含む)は、審査対象外とさせていただきます。また、審査後に審査対象外となる事由が認められた場合、採用を取り消させていただく場合があります。

・ウッド・ベル【 VOCALOID FESTA 】、ピクシブ株式会社、pixivの他のユーザーまたはその他の第三者の所有権、著作権を含む知的財産権、名誉、信用、プライバシー等の権利を侵害するもの。

・わいせつ・残虐・差別に相当するもの、その他第三者に不快感を与えるもの。

・公序良俗に反するもの。

・作品を公開することが適切でないとウッド・ベル【 VOCALOID FESTA 】が判断するもの

・既に商品化のもの、商品化の予定があるもの、他のコンテスト等に投稿済みのもの、または他のコンテスト等で受賞したもの。

・必須記載事項に記載漏れもしくは誤りがあるもの。

・その他、ウッド・ベル【 VOCALOID FESTA 】が適切でないと判断したもの。

(2)投稿作品の著作権は、投稿者に帰属するものとします。但し優秀賞作品としてウッド・ベル【 VOCALOID FESTA 】に採用された投稿作品の著作権は、VOCALOID FESTAの主催であるウッド・ベルに帰属するものとします。

(3)受賞者はウッド・ベル【VOCALOID FESTA】およびウッド・ベル【VOCALOID FESTA】が指定する第三者に対して、著作者人格権を行使しないものとします。

(4)投稿者へ審査結果を個別にお知らせすることはありません。なお、本コンテストの結果発表は、pixivおよびpixiv以外で発表するVOCALOID FESTA公式WEB及びhttp://vocafes.com/において行われます。優秀賞受賞作品においては、投稿作品およびpixivのペンネームがpixiv以外で発表するVOCALOID FESTA公式WEB及びhttp://vocafes.com//VOCALOID FESTAが関係するサービス、雑誌・書籍等に掲載されます。

(5)投稿者は、優秀賞受賞の有無にかかわらず、コンテストへの投稿作品、作品コメントおよびpixivのペンネームの全部または一部が、ウッド・ベル【 VOCALOID FESTA 】の運営するwebサイト、書籍等の媒体に転載、またはイベント等に展示される場合があることを、あらかじめ承諾するものとします。転載内容は一部翻案・改変する場合があります。

(6)一度投稿された作品の取消を行うと、選考の対象外となります。

(7)ウッド・ベル【 VOCALOID FESTA 】は、作品の投稿に際して生じた諸費用に関して一切負担しません。

(8)ウッド・ベル【 VOCALOID FESTA 】は、本コンテストへの投稿に際していただいた全ての情報を、本コンテストおよび選考作品の投稿者への連絡のためにのみ使用するものとします。また、ウッド・ベル【 VOCALOID FESTA 】は、投稿者の個人情報をウッド・ベル【 VOCALOID FESTA 】のプライバシーポリシー(御社プライバシーポリシーURL)に基づき取り扱うものとします。


免責事項

(1)投稿者は、自己の責任において本コンテストに投稿するものとします。

(2)ウッド・ベル【 VOCALOID FESTA 】は、投稿者の本コンテストへの投稿、選考また、投稿者とその他の第三者との間で生じたいかなる紛争についても、その原因の如何を問わず、いかなる責任も負担しないものとします。

(3)本コンテストは、システムのメンテナンス等ウッド・ベル【 VOCALOID FESTA 】またはピクシブ株式会社が必要と判断した場合には、事前に何ら通告なく休止する場合があります。

(4)ウッド・ベル【 VOCALOID FESTA 】は、投稿者が本コンテストに関して被ったいかなる損害(本コンテストの中断、停止または廃止を含み、これに限定されない)についても、その責めを負わないものとします。

(5)本応募要項に定めるウッド・ベル【 VOCALOID FESTA 】の免責については、損害発生の直接的原因となる事由がウッド・ベル【 VOCALOID FESTA 】の故意または重過失による場合には適用しないものとします。


お問い合わせについて

(1)本コンテストに関するご意見、ご質問がございましたらこちらまでご連絡ください。

(2)(2)お問い合わせいただく際は必ず「問い合わせ内容」「氏名」「返信先メールアドレス」「お問い合わせ本文」をご記入ください。

(3)電話でのお問い合わせはご遠慮ください。

(4)選考結果についてはお答えできません。


準拠法と裁判管轄

本コンテストおよび本応募要項に関する事項には日本法が適用されます。また、本コンテストおよび本応募要項に関するウッド・ベル【 VOCALOID FESTA 】と投稿者との間の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。


【みんなのボカロ計画 一般 応募規約】

「みんなのボカロ計画」(以下「本企画」といいます)に応募される前に、本応募規約を必ずお読みください。

本規約にご同意いただいた参加者に限り本企画に応募することができます。

尚、参加者が応募された場合には、本規約に同意いただいたものとみなします。


応募資格

・プロ、アマ、国籍、性別、年齢に関係なくどなたでもご応募できます。


応募条件

・応募できる作品は参加者ご自身が創作した未発表の作品、他コンテスト等に応募していない作品に限らせていただきます。

・作品に第三者の権利が内包される場合、参加者の責任において処理いただいたうえ、ご応募ください。

・万一、参加者が応募した作品につき、第三者との間に紛争等が生じた場合には、参加者ご自身がその責任にて当該紛争等を解決するものとし主催者および他の参加者に対し一切の迷惑をかけないものとします。

・基本応募サイズは、普通郵便はがきサイズ(148mm×100mm)とします。

・応募先及び応募に際しての必要事項は、別途案内する「応募方法」に従っていただきます。

・応募点数は1回の応募に付き1点ですが、参加者は何回でも応募いただけます。


作品取扱

・一旦応募された応募の撤回はできません。

・応募いただいた作品の著作権、キャラクターに関する権利及びその他の権利は、原則として応募者に帰属しますが、入賞作品については、本企画の主旨に従って円滑な利用の促進のために本企画主催者に譲渡するものとし、諸条件については別途定めるものとします。

・本企画主催者は、応募いただいた作品を、本企画の運営に関連したホームページ、作品集等に無償で使用することができます。

・本企画に応募された作品の転載はご遠慮ください。

・応募いただいた画像データは返却いたしません。


作品内容の制限

参加者が応募するにあたっては、以下のような作品の応募を行なわないでください。

尚、参加者の応募作品が以下のような事項にあたると、主催者が判断した場合には、主催者は何ら通知等を行なわずに主催者の判断にて削除等の対応をとることができます。

・公序良俗に反しているもの。 または反するおそれのあるもの。

・第三者の著作権その他の権利を侵害しているもの。 または侵害するおそれのあるもの。

・第三者を誹謗中傷しているもの。またそのプライバシーを侵害するもの、またそのおそれのあるもの。

・有害なコンピュータープログラム等を送信するもの。

・法令等に違反し、または犯罪行為に結びつくもの。またそのおそれのあるもの。

・本企画の適切な運営を妨げるもの。またそのおそれがあるもの。

・本企画の応募テーマに合わないと主催者が判断したもの。


参加者の個人情報について

作品応募時に入力いただく「個人情報」は、主催者からの入賞者へのご連絡、緊急時のご連絡として使用いたします。

主催者は、これら参加者の個人情報をその他の目的に使用したり、第三者に開示・提供をいたしません。


法律上の制約

本企画に関連する法律等がある場合には参加者は当該法律等の定めに従うものとします。


その他

・入賞作品の選定その他本企画の運営一切は、主催者が行ないます。主催者は必要と判断した場合は、本規約等を自由に変更できる他、本企画の適正な運用を確保するために必要なあらゆる対応をとることができるものとします。

・本企画に応募するにあたり、参加者は主催者の本企画の運営方法に従うものとし、その運営方法に対し一切異議等を申し立てないものとします。

・応募作品の画像データ送信中の事故、データ破壊について、主催者は一切責任を負わないものとします。

・本企画への応募に起因して参加者に生じる損害につき、主催者は一切責任を負わないものとします。


【「みんなのボカロ計画」 応募要項】より引用



関連リンク

企画目録

応募要項

VOCALOID FESTA 公式ウェブサイト


関連タグ

VOCALOID

ボーカロイド

ボカロ

企画目録

公認企画

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました