pixiv内で行われる企画をまとめ、一覧するためのタグである。
pixiv内で企画を立てる時、その代表となる投稿に付けて使用する。
このタグを付けるとトップページの企画目録欄に表示される。
ユーザーが立てた企画に限らずpixiv運営主催の公式コンテストにも用いられる。
企画とは
pixiv内で行われるイベントである。
企画主がテーマや規約などを決め、他のpixivユーザーがそれらに沿った絵を投稿する。
歴史や詳細については「企画」を参照の事。
使い方と注意点
基本的な使い方
企画をたてた人物(企画主)が企画の代表となるイラストにつける。
企画タイトルやあらましが明記されており、企画の雰囲気がわかりやすいものが望ましい。
イメージレスポンスを用いた企画の場合はテンプレートが企画目録となる。
(「イメージレスポンス用素材」タグのみを付ける場合が多い)
注意点
・一企画につき一枚
説明やテンプレートが複数にわたる場合も、一枚を選んでつける。
トップページに表示させる為などで企画予告につけるのは問題ないが、
正式な企画目録を投稿したら外すべきである。
補足説明、テンプレート、ロゴ、作例などには独自タグの使用が望ましい。
・企画への参加者が使うタグではない
※閲覧数を稼ぐ目的やランキング目的で使用するのはやめましょう。検索妨害と判断される場合があります。
・企画内企画には用いないほうが良い
・企画内タグには「企画目録」と入れないこと
認められていない企画
企画主しか得しないような企画は企画と言い難い。一部のユーザーに構って欲しい為の自己満足企画は絶対に避ける事。この傾向は特に一次創作系よりも版権企画で顕著に出ている。
あくまでも企画とは参加者全員が楽しめるものでなければならない。
・オリキャラを描いて欲しい場合は「描いてもいいのよ」
・オリキャラの設定を元にして小説を書いて欲しい場合は「書いてもいいのよ」
・線画を描いたので色を塗って欲しい場合「塗ってもいいのよ」
などを付ける方が適切である。
テーマの被った企画もトラブルの元なので気をつけること。
企画の種類
pixiv内の企画には種々あるが、
大別すると「公式コンテスト」「テーマ企画」「交流企画」「イメレス企画」などがある。
また最近では参加者を限定した「身内企画」があるがこれには企画目録タグを付けるべきではない。
版権企画以外は、原則として創作(一次創作・オリジナル)と考えるのが良いだろう。
公式コンテスト
「pixiv事務局」から出される企画のこと。
季節企画や各版権やソフトとのコラボなどがある。公式コンテストで一括して見ることができる。
テーマ企画
「テーマ企画」参照。
大多数の企画がこれに当てはまる。
ファンタジーを描くpixivファンタジアが有名である。
何かしらのテーマ(特定のジャンルを描く、ある世界の住人や物語を描く、など)を持つ。
一時間で緑髪のように、非常に限定されたテーマもある。
キャラクターデザイン系の企画の場合は交流企画の要素を兼ねることも多い。
交流企画
「交流企画」参照。
主に企画内のキャラクター同士の交流を楽しむ企画。
「キャラクターシート」という、その企画に参加するキャラクターのイラストを投稿するところから
始めるのが基本とみられる。
交流を前提としている為、キャラクターの作成のみは嫌悪される傾向にある。
また交流企画の派生として「絵師二次元化企画」がある。
これは自分を元にしたオリジナルキャラクターの交流企画である。
イメレス企画
2008年09月6日に実装されたイメージレスポンス機能を中心に用いた企画。
あるイラストを元に、文字や絵を加えて遊ぶという、改変創作が基本となる。
加えて、イメージレスポンス用素材を付けることが望ましい。
また、企画としての基準が最もあいまいになるのがこのタイプだろう。
素材のみの場合は、企画目録タグよりも素材として投稿する方がよい。
身内企画
「身内企画」参照。
参加者を主催の身内に限定した企画。
企画目録タグを付けるべきではないので注意。
版権企画
詳細は「版権企画」を参照。
テーマ企画等が主に創作・オリジナルがメインになるのに対し、こちらは二次創作がメインとなる。
その他
歴史
かつては企画も少なく、企画主タグで検索すれば把握できたが数が増えてきたため、
既存企画のお知らせなどと区別するために作られた。
企業コラボなどで公式コンテストが多く開かれるようになり、トップページから企画目録タグのついたイラストやタグ検索画面にリンクがはられ、閲覧しやすくなった。
イメレスにより企画の立ち上げが容易になってから急激に数が増えている。
企画及び目録作成時のアドバイス
企画目録は全ての企画参加者が目を通すことになるので、見やすく・解りやすく配慮をするべきである。
ひいては、企画への参加しやすさ・誤読防止につながる。
例えば、
・JPEGの場合圧縮率を上げすぎない→ノイズが入って文字がにじみ、読みにくいため
・彩度の高い配色をしない→読みづらいため
・目への刺激が強く、長時間読むことが負担になるため、気をつけること。
黒背景に白文字(白抜き文字)や、鮮やかな絵の上に直接文字を入れるのも見にくくなる。
・フォントサイズは小さくしすぎない→読みづらく誤認も増える
最近では高解像度のモニターも普及してきたので、ある程度大きめに。
・長文にしない→読み疲れてしまう
独自の設定などは別の資料として投稿し、企画目録では「何がしたいのか」最低限述べる程度が良い。
関連タグ
テーマ企画 交流企画 キャラシ企画 絵師二次元化企画 イメージレスポンス素材 身内企画