ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

253系1000番台の編集履歴

2011-03-24 11:05:23 バージョン

253系1000番台

E259系の導入により余剰となった253系の一部編成を大幅改造して登場した。


○おもな改造箇所


・貫通扉の埋め込み


・先頭にLED幕の新設


・カラーリングの変更


・シートモケット、およびピッチの変更


・側面幕のLED化


・東武式ATSの新設


・6両化

                   ・・・など



○車体カラーがそれぞれ表しているもの


・赤、朱色・・・日光の二社一寺や、神橋


・黄色・・・ニッコウキスゲや、紅葉



○座席のモケットカラー


・奇数号車(1・3・5) ブルー

  ∟華厳の滝や、中禅寺湖のイメージ


・偶数号車(2・4・6) オレンジ

  ∟レンゲツツジや、紅葉のイメージ




○その他


・2011年2月12日(土)には、運用開始に先駆けて、品川駅9番線にて車両展示会が行われた。


・同年2月20日(日)には、東武日光駅6番線でも車両展示会が行われた。


○所属

所属は185系OM編成と同じ大宮総合(宮オオ)。


○車両数(2011年3月24日現在)


6両×2編成=12両

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました